どうもるなでーす!!今回も話聞いてくださーい!
小3の頃の話なんですけど、友達が音読してたんですよ。そしたら、友達がその音読してた子に下手って言ってたんですよ。そしたら、その音読してた子が私に『音読下手?』って言ってきて、いや知らんがなって思ったんですけど、私は『下手じゃないよ』って言ったんです。そしたら、その子に『裏切り者』って言われて、その時昼休みだったんですけど、私と友達2人で3人グループだったんです。そしたら、その音読してた子が私に向かって、『この子親友なの??』って言ってきたんです。その子とは、幼稚園の頃から一緒で幼馴染みで大親友だったんです。ていうか3人皆幼馴染みでしたけど。
で、その子にそうやって言われて、思わず泣いちゃったんです。そして、廊下に行って、泣いてたんです。そしたら、大親友が私の泣いてるところを偶然見ちゃって、『どうしたの?』とか何も言わず、ただ、腕を組んでくれたんです。
で、廊下をうろちょろして、私が落ち着いたあと、『どうしたの?』って聞いてくれたんです。もう、その時私嬉しくて仕方なかったんです。その時、いい親友をもったなぁ、って思いながら、『友達にハブられた』って言ったんです。そしたら、また何も言わずに腕を組んだままその子と昼休みずっと廊下をうろちょろしてました。
本当にいい親友だなって思った話でした!
最後まで話聞いてくれてありがとうございます!!
おつるなー!!
end
コメント
8件
その、3人グループの私以外の2人は、とっても仲が良くて、私よりも仲が良かったんです。だから、いつも仲がいいに順位をつけてきて、音読してた子が1位とか、その子家が近くて仲がいい子、がいるんですけど、その子が2位とか私は、その、仲良し3人グループに入っていて、2位の子は入っていないのに私はその子に負けて、悔しくて、本当に泣きそうでした。それだけじゃないんです。3人でお泊まりのとき、 (続きは返信欄で)