テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
鬼滅がーーー!!!
やばいやばいやばい‼️‼️‼️
ネタバレ凄いあるので、見てない人は見ないでおきましょ!!!⚠️⚠️⚠️
昨日、鬼滅を見てきたんですけども!!
画質が良すぎた!!ほんとに絵の質?みたいなのが好みすぎる!!
猗窩座とかの感動シーンに涙を取っておくはずが、まさかのオープニングの歌の部分から泣き出しちゃって笑!
隣や後ろにバレかいかとか心配無しで、泣き続けちゃって
しのぶさんの回想シーンとかも号泣だし、
義勇さんは相変わらずイケメンで辛いし、
炭治郎は強くなったりするとビジュとかすごくやばし!
童磨の声が侑とリンクしすぎてなんか、やばかったし、そりゃあ声優一緒だからそうなんだけど!!
最後の黒死牟の演出パない!
実弥、ほんと一瞬しか出てこんかったけど、そんときでもわかるぐらいイケメン!!!
カナヲちゃんほんと可愛すぎる!でも、ほんと辛いよね、ほんと悲しい
最初の伊黒さんが鬼に俺の甘露寺に触るなって言ってるのもう、愛!!!私もメロメロになる
輝利哉さまの立派すぎる!ほんとに立派!8歳とかじゃなかったっけ?ほんとにご立派すぎる!
悲鳴嶼さんと無一郎のコンビが好きすぎるー!なにあれ尊い!!
善逸あれ惚れる!1体1でやり合うとか最後倒す前に兄貴って呼ぶのほんと泣いた。上の階級殴ったのも、兄弟子が悪く言われるの嫌なのかなって、思ったんだけど、ほんとに良すぎた!
しのぶさんの目を指すシーンとかかっこよかった!怒ってるシーンとかほんと刺さる。素敵すぎる、吸収された時ほんとに悲しいかった、泣いた、号泣した。
猗窩座の過去がさらに号泣。
あのね。見た後に漫画を読み直したんだけど、技の名前が花火が由来で
あの技の時に出る床の魔法陣みたいなのが恋雪の髪飾りの形で
素でで戦うのが素流が元になってるって書いてあってほんとにやば!って思った!!
狛治はあれは優男すぎる!
今年見に行けないなら、来年行きましょとか優男すぎる!泣いてるのが自分の優しさのせいだって気づかない無意識にそれ言ってるのも優しすぎんでしょ!
狛治のお父さんが亡くなっても、自分は刑罰受けても痛くない、父の方が辛かったよなって、心配出来るの何それ、泣ける!!
漫画のから、さらに付け足されてるシーンもあったんだけど、それが思い出すとめっちゃ味しめてた!
見事、劇場で誰よりも泣いた自身のある
さゆからでした‼️‼️‼️
語れる人語ろ❓🥺
ところどころ語彙力なくてごめんね!
コメント
15件
見た‼️‼️‼️‼️ほんまにそれな もう善逸のシーンからバーンアウトむいが泣きかけてたシーンでもアウト全てでアウトマジ無理やった満足感の塊 泣きまくるの覚悟してドリンクは勿論Lサイズ
私もみた!!! 伊黒さんメロメロすぎたよね 鬼滅で宇髄さんが1番好きだけど髪下ろしてんの惚れた 善逸とおじいちゃんが再開したところから涙腺崩壊した 唯一の癒しが義勇の鎹鴉なんよ よぼよぼじいで激かわ 最初らへんの無限城爆発してた所と 無惨が捕まってるとこリアルすぎて しんだ
全部わかりみすぎてびびった‼️ オープニングで無くは強すぎんか 村田さんの水車薄すぎてなんか可愛かったネ❗😍 宇髄さんがメロ男すぎてやばい髪下ろしてる時どタイプすぎる😱😱😱😱