コメント
2件
ググってみたところ、記憶の整理をする「海馬」の働きが一時的に低下することで起こることがあるらしあです…。 心理的ストレス、激しい運動などが原因になったりするんだということです。曖昧な情報で申し訳ない…。
ちょっと物語じゃないんですけど…
9時頃に寝落ちしたんです、疲れすぎて。
そしたらなんか記憶が抜け落ちた…?っていうのかな、
1部の記憶が無くなったんです。
なんならさっきまで4月2日だと思ってました…()
友達に色々言われて今はだんだん正気に戻ってきてるんですが
まだ理解できてません。
今日遊びに行ったはずなんですけど、その時何したかっていう
のがうっすらしか覚えてなくて…
まだ寝起きなんで上手く話をまとめられてませんが
かなり恐怖感じてます、助けてください。
最近忘れっぽくなってたりもします。
10秒前どこに何を置いたかなんて覚えてません。
昨日食べたものも2分間くらい考えてやっと出てくるか出てこないかです。
忘れっぽくなってたことについては心配かけたくなくて親には言ってませんでした。
けど、さすがに記憶が無くなるのはヤバいって思って今日の出来事は話しました。
何か知ってる方いたら教えてください…。
元々繋がっていた方のことも忘れてしまっていたらすみません、…🥲