テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
虎党によるオブソミート替え歌。
とある一球を境に 突如背負う9回の大ピンチ
そんでフルカウントまで追い詰めたのに配球読まれて撃沈
直後ファンの溜め息や歓声が球場内を包む
加えて「今年は100敗」の胸に刺さるファンの独り言
嗚呼ただただボール球だけが先行していてアウト取れず降板か
実は、チームが勝っていれば炎上したってどうだっていいらしい
必死こき、抑えた回もチームが負ければ無意味と同義?
兎角、批判塗れのコメント欄では流言飛語って、やんなっちゃう!
続々と現る良いバッター
全員を抑えるなんてできないの
3人抑えれば後はもう、バッティングで魅せてやれ
アウトカウントはただ増えて、サヨナラの期待を裏切るの
並々ならぬ思いとか、それは、塵も同然
相手チームファンが待ち望む、相手チームのヒーローインタビュー
「全ファンとチームの勝利ために勝ち越し打を打てて本当良かったです」
色んなピンチを背負っても、何処からか湧いてくる応援の声
なんか、今回は球場全体が味方してるみたい
全てを力にして立ち向かうって決めたんだ
でも、打たれたら応援が野次に変わる
今回も俺のせいか?
はたまた、投手の交代が遅い監督のせいか?
じゃあ、例えば
数年後には脚光の主役が取って代わられているとして、
その時、ファンはそれでもこのチームを応援し続けてはくれるのかな。
打てない貧打の野手陣を背に、調子の悪い投手陣が居て。
最悪の今のチームに活気を与えるルーキーは居るのかな
ファンが待ち望む先制点、得点圏のランナー還せず惨敗か?
まだまだ暗黒期は抜け出せない
冷めきっている打線で勝てるわけない。
ストレート狙った長距離バッター
力みまくって被弾する?
変わらず抱いている闘志だけ、捨てないように。
でも今はアツアツの打線で、一瞬にしてランナー還る
どんないい選手相手にも
抑えれるし打てる
暗黒期の過去が嘘のよう
そろそろ黄金期が来たのかな
甲子園に響く 『後一球』コールを
背に受けて投げた ボールは真っ直ぐ
空振り三振 今日も勝ちました
かなり頑張った。下手かもしれないけど
歌いにくいとこめっちゃある、反省
コメント
2件
凄!!天才や!!