コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
これ…海の夢だけでもう6話目なのに全然終わりそうもないんだけど…なにこれぇ(´・д・)
⚠︎注意⚠︎
ホラー要素が含まれます
キャラ崩壊もしています
ものすごく下手です
グロ注意
それでも大丈夫って方はどうぞ(^ω^)_凵
とは言ったものの、あの廊下の攻略方法は何一つ浮かばない…多分自分で考えたってダメだと思うからLINEのメンバーに頼ろうと思ったけど場所の説明が難しい…。
カメラが使えたらどんな感じか説明しやすかっただろうけど残念ながらLINEの機能も文字を打って送信すること以外は使うことができないらしくカメラや通話のボタンを何度か押してはみたがなんの反応もなかった。
だから説明は言葉のみでの説明しかないけどどれに似てるとか細かい穴の位置とか床の状態、長さなんかは上手く伝えられるとは思えない。そもそもゲームみたいだとは思ったけどどのゲームに近いとかギミック?だとかはあんまり知らないからなんとも言えない。
「困ったな…」
スマホはあるし外部には一応制限はあるものの繋がるというのに助けを求めても今の状態をうまく説明出来ないという最悪の状態だ。
ほんと、どうしろっていうんだよ…
どうすればいかなんてひとりで考えたって思いつくわけもないからもう一度あの廊下を確認してこよう。
お腹も空いたし喉も痛い、さっき吐いたのもあり口の中は未だに気持ち悪さが残ってる。だけど、頑張らなきゃいけないから…体にムチ打って、動きの鈍った脳を無理やり回す。
攻略方法はあるはずだから。
廊下の奥、教室の看板は『職員室』その前に『校長室』すぐに職員室までつかなくていい、最終的につけばいいんだから、それなら行ける範囲で進んで行こう。
まず、この直線は突き当たりが『給湯室』その前に『職員室』で職員室より前は『校長室』『相談室』『会議室』の順で『職員室』と『会議室』は大きい。
教室内を移動して行くのもありではあるけど最初のタコのようなのがある可能性が高いから正直やる気は起きないけど、この危険な道を進むよりは少しはマシかもしれない。だけど、もし教室内も廊下と同じ状態であるのならリスクはそこまで変わらない…?いや、廊下より教室の方が広いから避けやすくはなるかもしれない。
そしたらやっぱり教室内行くか…。
まぁ、廊下には大きい穴空いちゃってるからどう考えたって教室入るしかないんだけどさ。
さて、あとは運と自分の反射神経とかに頼るしかねぇ…
まず会議室に入るか…まだそこまで穴の空いていない廊下に出る、
そして穴と緩んだ床に気おつけながら会議室のドアへと向かった。
まぁ、1番前の教室のドアまでならどうにかはなったがここからが問題で、この会議室の中がどうなっているのかでかなり変わる。
だから慎重に扉を開け、中を見る。
会議室の中はそこまで穴は無いものの床が全体的に危ない感じがある。一歩間違えたら抜けるだろう状態というかなり悪い場所だ。
それでも廊下よりはまだマシだと言えるだろうからここはどうにか教室内を移動していこう。
1歩ずつ慎重に進んでいく、脆くなっているところを踏まないように1歩ずつ慎重に慎重にさっきとは同じことにならないように周りも確認しながらゆっくりと進んでいく、教室内は机や椅子はなくなにかものがあるわけじゃないから見渡せるし移動しやすいから正直助かってる。という訳でそこまで苦労せずに後ろの扉までは着くことができたけど多分ここここからが難しくなってくると思う。
俺は少しずつ扉を開けた。
扉の先はかなり不安定な廊下で多分下手な衝撃を加えたらどの足場も壊れる可能性があるぐらい残ってる足場はやばかった。
だけどどうにか隣の教室までは頑張りたいから1歩踏み出して見ようとしたけど、目の前にいきなり現れたサメのせいで無理だった。
大きく開いた口は恐怖でしかなくさらにいきなりだったことまあって反応に遅れた俺は食べられたのだろう。 大きさ的に上半身を一口でいかれたかもしれない。熱くて痛いくて暗かった。
またあの教室内で目を覚まし吐き気やものすごい頭痛でうずくまって唸ることしかできない状態に戻ってきた。だけどもう何となくそこまで良くならないのはわかってるからどうにか立とうとしてみるけど腕に力が入らなくって立てなかった。早く帰りたい。早くこんなところから逃げ出したいのに動けなくって苦しくって痛くって…。
自分しかいない教室内は自分の声がよく聞こえて泣いてるのか気持ち悪さのせいなのか嗚咽と荒い呼吸音だけが耳に届いとどく。
まだ全然何も出来てないのにもう心が折れてしまいそうで楽しいことを考えるのも辛くなってきて自分がダメになっていってる気がしてくる。
アイツらの声が聞きたい、幻覚でもいいから誰かに励まして欲しい。誰かに………助けて貰いたい。
更新遅れて申し訳ないですすみません!!
なかなか内容が上手いこと思いつかなくって………次からは更新ペース上げていけるように頑張りますので!
次回もよろしくお願いします!!
𝙉𝙚𝙭𝙩 ︎ ⇝いいね500or気分
いいねのはもうちょい時間欲しいので上げさせていただきました( . .)”