はーまじで しねしねしねしねしねしね
最近本当に絵がかけない。むり
描きたい絵があってもかけない。しね
まともに練習してないから上手くならないのは知ってるんだけど本当にむり
最近同年代で絵上手い人いっぱいいてむり。
何でこの人はこんなにかけるんだろみたいな。
もう私より絵が上手い人全員死ね精神。脳内藤本タツキ先生精神() あの人より狂ってないけど
本当にかけない。もういやだ
何一つ出来なくてさ、何にもできないじゃん
最近 曲作れたら楽しそうだなとかお菓子とかパン作れたら楽しいそうだなとか思うけど絶対出来ないよな。飽き性だし。不真面目だし。出来損ないだし
転校してきた子に「絵上手いね」って言われてめっちゃ舞い上がってたのに、その子の絵が私より普通に上手くて本当に嫌だった。自分が惨めすぎて。転校生の子いい子だし話し合うから嫌いじゃないんだけどその子の絵見る度嫌な気持ちになる。最低だな私。しねよ
もう戻んない方が良いのかなーあっちに。承認欲求強いしクズだしゴミだからそのうち飽きられて終わりだと思うし。前に「女の子の日2日目なことも重なって気分重くて〜明日学校休めないかな〜」みたいな話した時に「〜水風呂浸かってみたり?」みたいなコメントされた時に「あっこの子私の話聞いてないんだな」って一気に悟った。私はその子の投稿ちゃんと見てるつもりだし、相手もそうなのかなって思ったけど、そんなこと無かったね。別に私がかまってちゃんなだけだからさ、軽くいいねとか押すだけでいいと思うけどさ、コメントするくらいならちゃんと見て欲しいなって…我儘すぎるけどさ…
私にはあの子達が必要だけど、あの子達は別に私を必要としてないんだなって思うと苦しくなるね。
猫被らずに言うとほんとうはずっと、自分より下な人見下してたし、ネットの仲良い子にも「あっ嫌だな」って思った事もある。でもいざ自分が見下される立場にいるのわかった途端こうやって1人愚痴吐いてるの本当に惨め。
ネットで今仲良い子に嫌だなって思ったことは 思いつくのは2つ位だけど。ぱっとだし。待って3つかも
元々3人で話の流れ的にペアネ〜みたいにして、それ自体は良かったんだけど、気付いたら他の子2人もしててそれがなんかすごく嫌だった。私の知らないところで話が進んでただけかもしれないけど。別に個々の子としては全然嫌いじゃないんだけど…なんか…嫌だった。それに何か気付いたら6人組になってて、それも別にちょっと嫌だな…位だったけど、LINEグループが嫌だった。4人で遊んでリベンジしたいねって話したのに、折角6人組出来たんだから残りの2人もいれよ!みたいな感じで…なんか嫌だった!!!私は4人で遊びたかったの!!!何で6人にしたの!!!
…いや本当に、嫌いなわけじゃないし、好き好きめっちゃらぶ何だけど…なんかなぁ…みたいな…
後思いついたのは 私が言われた訳じゃないけど、相互の子Aが相互の子Bのオリキャラを「〇〇さんに見える」みたいなコメントしたのが嫌だった。あれ本当に嫌い。まだ、その相互の子Bの知ってるキャラだったり、相互の子Bが「実はイメージしたんだよね」とか言ってたら良かったけど、相互の子B凄く嫌がってる感じだったしそもそも知らないキャラだったりで本当嫌だった。で相互の子Cが返信してたから、「なんか言うのかな…?」って思ったら 同調してて流石に本当に嫌だった。ごみ。コメ削除したけど相互の子Bの子はオリキャラの見た目変えるねとか言ってたし本当に可哀想だった
何か違う感じの話なってきた。ダラダラと喋りすぎるせいだ…この癖治んないかな…まじで
人付き合いって難しいね。現実でもネットでも(投げやり)
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!