はるかへ!!!
質問あれば遠慮なくどうぞ
※みーとめーかー2を使用
【自己紹介】
百鬼学園弐年壱組の「天良 和楓(てんら わか)」。今年で17歳になるわ。誕生日は10月25日で(メタいこと言うと)もうすぐだから……その……祝ってくれたら……。
種族は「白狼天狗」っていうの。東方好きな人は犬走 椛をイメージするかもしれないけれど、うちの主曰く「意識はしていないし、そもそも東方のことあんまし知らん」だそうよ。例の盗人みたいに神通力が使えるわ。ただ白狼天狗は他の天狗よりも妖術が弱いのが特徴ね。ちなみに天良家は白狼天狗の棟梁を代々務めている一族なの。
前世は希乃という名前の人間だったわ。妖はじが好きで、荊棘を推してたわね。まさか萩花さん――今は津雲だったわね、津雲も妖はじが好きだったなんてね。
津雲とはゲームや勉強を一緒にやっているの。他にも国子やゆりと仲がいいわ。
「素直じゃない」とか「気品がある」ってよく言われるわね。素直じゃないのは自覚あるけど、気品があるっていうのは解釈違いだと思わない? ……「気品あるでしょ」って言ってるそこのアンタ、眼科に行きなさい。
趣味はゲームと読書ね。あとカラオケも結構好きだわ。お料理とかにも挑戦してみたいのだけれど、やめとけって言われちゃうのよね。何でかしら。
妖怪学はまあまあ得意かもしれないわね。あとはパズルゲーム……?歌も上手いとは言われるものの、カラオケでは93点前後しか取れないわね。
ちなみに何で画像で青薔薇を持っているのか気になった人はいるかしら?ただ単にうちの浮舟が口元を隠すイラストが好きだっていうのもあるけれど、青薔薇には「奇跡」や「夢がかなう」、「神の祝福」といった花言葉があるらしいの。
……このぐらいでいいかしらね?
【詳しいやつ】
名前:天良 和楓 (てんら わか)
年齢:16歳 (平成生まれ)(誕生日は10月25日)
種族:白狼天狗
天狗の一種で、神通力も使える。……が他の天狗(烏天狗や大天狗など)と比べて妖術が弱い。
職業:弐年壱組生徒
性別:女
推し:荊棘ちゃん
一人称:私
二人称:アンタ
性格:とにかく気品がある(まあ、天良家は天狗の中でも格式高い一族だから……)。素直じゃない。本当はみんなと仲良くしたい。ちょっと皮肉屋。自己肯定感低め。
津雲との関係:前世では親戚だがほぼ縁はなかった。今世ではゲーム友達+勉強を教え合う仲。あと寮の部屋が隣同士。
津雲の呼び方:津雲
妖はじキャラのざっとした呼び方:男子は基本、名字の呼び捨て。女子は「名字+さん」。先生は晴明含めて全員「名字+先生」。
呼ばれ方:「天良さん」呼びが多い。仲のいい子からは「和楓」呼び(※ちゃん付け苦手)
親友または友達になりたいキャラ:津雲・国子・ゆり
好きな物事:ゲーム・読書 (漫画含む)・カラオケ
嫌いな物事:烏天狗団
得意な事:勉強(特に妖怪学)・ゲーム(特にパズルゲーム)・歌
苦手な事:家事。特に料理(この人をキッチンに入れたら百鬼学園島が丸ごと爆破されるよ☆)
前世の名前:八上 希乃 (やがみ のの)
前世の性別:女
コメント
1件
オケ!