コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
私はイラストレーター志望の中学一年生。
今回愚痴らせてもらうのは”元”漫画家志望の友達のことについて。
ある日の休み時間、友達(Tとする)がいつものように話しかけてきた。
T「ねぇ、私漫画家の夢諦めようと思うんだ」
私が急にどうしたと戸惑っているとTは続けてこう言った
T「漫画家になれる可能性ってめっちゃ低いし、私絵下手だし」
私「可能性で語るもんじゃないでしょ、それと漫画で1番大切なのは物語だと思うよ」
Tは無視してこう言った
T「もう絵何年練習してもダメだったの。私5歳から描いてるけどダメだった」
この人は何を言っているのだろうか。
たしかに何枚も何枚も練習したのだろう 解説も見たのだろう。だが言いたいことがある
お前の絵いっつも服で手隠れてるだろ一時期目描くの苦手だから目描くの辞めるとか
ほざいてただろふざけるな
苦手なものをすぐ隠す?描かないようにする?そんなやつが努力を語るな
私だって手描くの苦手だったし何年も解説動画見たり添削動画見たり自分の手観察したりして
ようやくある程度描けるようになってきたんだよ
努力はもちろんしてきたのだろうが、それでダメだったじゃない。できるようになるまで
やるんだよそれができるようになってやっと努力を少し語れるようになるんだよ
そんな事も出来ないようなやつが努力を語るな、こっちが気分悪くなる。 てか私2歳から
描いてますけど?
と、言ってやりたかったが
私もまだまだ若造だ。そんな事言ってもあまり響かないだろう
険悪な雰囲気になるだけなのでそっと心に閉まっておいた。
Tは将来普通の社会人になるらしい。まぁ絵がダメだっただけで折れるぐらいなら
もし続けていてもデビューする前にどこかで折れるだろう。
人の将来に口出しする気は無い。
〜おわり〜
こんな見苦しいものを読んでもらいありがとうございました🙇♀️
何かしらコメントしてくださると私の心がとってもスッキリします
良ければ書いていってください(ᐡᵕ̤ ·̫ ᵕ̤ᐡ)