テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
へい!!!!!!!!
俺は!!!!!!!!AUを!!!!!!!!
作ってきた!!!!!!!!
イェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!
その名も(?)robotAU!!!!!!!!
サバイバーの一部が研究者(ロボ作った人)そしてロボットです!
イェイ!!!!!!!!
let’s go!!!!!!!!
shedletsky!!!!!!!!
彼は、 007n7 Elliot noobの3人を想像で作った人
ラウンドに出る際はshedletskyとして出るが剣の使い方がわからないため、
突き刺すようなスタンの仕方だ。
本家shedletskyとは少し違い穏やかで優しい性格をしている。
そしてrobotAU世界のrobotは彼らの想像で作られている。
つまり本物とは少しズレた見た目をしているが、性格は本物と同じだ。
ちなみにこのスキンを購入する場合は1097ロバックスかかる…
いや高すぎる…。
次は
builderman
彼はtwo time Chanceを作った人
元々はtaph(タフ)を作っていたが、次に出てくる人物が
作り終わらせた。本家と同様の性格をしている。
まあ違う性格はというと、無口ってだけだ。
Chanceを作るのに苦戦したため、少し顔がずれているところがある。
けど彼は機械系は大得意なので顔とかが滑らかに動く。
shedletskyの作ったrobotの顔はbuildermanがやっている。
顔は難しいところなので、builderman以外は上手にできない。
続いては、
dussekar!!!!!!!!
彼は、guest1337 taphを作り上げた人
魔法が使えるが、robotを作る際に使ってみたところ。
見事に失敗し、左手が機械の状態になってしまっている。
そのことがトラウマで、今はうまく魔法ができない。
つまり、ラウンド中魔法は使えるが、使っている間は手が震えている。
防御魔法のあれは…まぁちょっと震えてるぐらい。
なんかkillerに遅さつけるあれは、めっちゃ震える。
それはrobotを作る際に使った魔法がそれと似てるからである。
次はrobotたちに入るぞ!
ちなみにrobotたちは、もう壊れてるっていう設定です。
forsaken世界に行った時は生き返ります。生です(?)
forsaken世界で死ぬ時は壊れた時と同じ顔をする。
最初は…
1番最初に作られたrobot 007n7
目は青い星になっている。尻尾みたいなのが充電器。
メガネが傾いてるのは壊れてるから。
今のぱぱさんのお顔は壊れてる時のお顔です。
c00lkiddは…いないです。robotなので…😅
いやごめんなさいただ作ってないだけです。
あ!こういうのはどうだろうか、killerはkillerたちでなんか作ってる的な…?
そんでrobotAUのkillerとsurvivorはライバル社同士ってことで。
killerバージョンは作り終わったら出します。
話を戻しますね。………
もちろん彼はshedletskyの想像でできた物だ。
本物とは少しずれている…けど性格は本家同様だ。
次は…
Elliot!!!!!!!!
pizzaを実際に作ることができる。
言うのを遅れていたが彼らが作ったrobotは魂があるかのように。
自ら喋ったり、行動したりといろんなことができる。
これが壊れた原因は後ろのコード?が全部ちぎれ。
修復不可能となっている。コードが壊れなければElliotは大丈夫だ。
007n7のことを酷く嫌っており。理由は…わからない。
shedletskyもよくわからないそうだ。
次は、
noob!!!!!!!!
胴体の半分がguestになっている。これはただ単にshedletskyの好み。
本物とは違い、いつもは怖い笑顔である。けど…
やらなければいけない時は、真剣になる。
悲しい時は本物のように無邪気で可愛らしい性格となる。
shedletskyの3番目にできたrobotなので精密にしっかり作られてる。
まるで本物の人のようだ…
次は、
Chance!!!!!!!!
buildermenから、彼は顔は不細工に見えると思うがサングラスを外してみてくれ。
可愛らしい…そして…いやここまでしか言わない…だそう。
片手が以上にゴツいのはbuildermen画暇してゴツくしすぎただけだ。
本物と同様にクソギャンブラーである。コイントスをしすぎたせいで。
弱体化がやばいことになっている。銃は使えるが…
運が悪すぎて爆発することが多い。
それにbuildermenは、その行為について呆れている。
次は、
two time!!!!!!!!
本物と同様めちゃくちゃ背中を狙って短剣(おもちゃ)
を刺そうとしてくる。翼とかがついてるのはbuildermenが暇してたから
握力がすごく強い。鉄も壊せる握力である。
触手を見るとなんだか寂しい顔をする…彼も魂があるのかな。
forsakenに出る際はここまで翼は大きくはないが。
スポーンした後はこのぐらいある。
buildermenにもらった大きなマフラーが大好き。
次は、
guest1337!!!!!!!!
左手がやけにゴツいのはdussekarが、私の物だ!
と主張するためらしい…なのにtaphにはついていない。
赤いマフラーはdussekarのおさがりらしい。
そのため自分を作ってくれたdussekarのものを持ってるguest1337は
毎日つけている。guest1337いわく、いい匂いがするらしい(!?
robotなのに匂いがわかるんだね。
ちなみに彼のパンチはめちゃくちゃ痛いので、
喧嘩は売らないようにしましょう。
次は、
taph!!!!!!!!
彼は主食がサブスペースらしい。サブスペースで充電もされる。
耳は真っ黒な翼があり、動かすこともできる。
dussekarとbuildermenが大好きな子で子供みたいだ。
サンタさんはいると信じてるらしい。可愛いですね。
喋ることはできないが、本物と同じ伝え方をする。
最後の最後に喋るタイプであり、相手の心をえぐる?ことができる(!?
しゃべらせる方法は、死ぬふりをするか、セックスで無理矢理(?)
とかですよ!!!!!!!!(?)
はい、ここからはrobot達の説明
・robot達は彼らの想像である。
・robot達はforsaken内だと生身の人間である。
・robot達はもうすでに壊れている。
・robot達はまるで心(魂)があるような過ごし方をする。
ここからはshedletsky & 007n7の説明。
・二人はrobotと人間であるながらも、”両思い”である
・forsaken内にきた時はしっかりセックスしてます。
・shedletskyから007n7は話してると暖かい気持ちになるそうだ。
・007n7からはshedletskyは話していると楽しい気持ちになるそうだ。
・二人ともforsaken内では付き合っている
次は、この世界で小説を書く時の説明
・これはエロイ方ではなく、感動…ほのぼの系だ!
・これは 007n7総受けじゃないからね????((((圧
・強いて言えばシェドぱぱです。
・セックスさせるならシェドぱぱです。
・ピザバーガーハ、デキルダケヤメテホシイ
・テイウカシェドパパイガイ、ホントハジライト、オナジクライナンデス
↑ほんっとうにごめんなさい😭😭みなさん描きたいですよね😭
できればね😭でもどうしてもだったら書いていいよ!😭
↑何様なんだよこいつ(俺)
ただそれだけです!
killerバージョンまで待ってね!
小説出るまで待ってね!
ちなみにrobotAUはこぃくさんだけ特別に見せました[?
robotAUの絵とか気軽に描いてくださいね!(????
↑描くやついねぇだろ、調子乗んな
今日はここまでです!
バイバーイ!!!!!!!!
コメント
8件
ンフフ……どの子もキュートでクールですなぁ…😏✨
絶対描きます、chickenburgerありがたや🤩🤩🤩
最近忙しくて見てなかった。みんな可愛い。