コメント
1件
こちらの方でも書いていただけるとは……マジで本格的にほんと神めちゃいい
「うーーーん、、、何着てこう、、、」
ちょっと前までなら適当にパーカーを来て行っていた事務所なのにこんな女の子っぽいような格好するとは思わんかった
あれも違う、これも違うと思いながらかれこれ鏡の前で30分ぐらい悩んでいる
ただおどみんのメンバーの集まる場所に行くだけなのに
「どうしよう、、、」
んー、、、
なんか嫌な予感しかないけど、、、
「2人とも暇?」
「色厳選してるけど??今からエペする??」
「ルチャブルとミアレ遊び行くのだ〜!」
「ほな2人とも無理か」
「お、おどろくは別に無理とは言ってないのだ!」
「なになに?面白そうじゃん?」
なんかやる気になったようである。
今連絡をしているべるさんとおどろくさんは比較的近くに住んでいてしょっちゅうあってたりする
それで一切ファッションに無頓着な私は右も左も分からないから頼らせてもらおうという気持ちである
今23時だけど
「うち来て。コーディネートわかんない」
「ななっし〜しゃんそういうのうとそうだもんね。おどろくなにか持ってくのだ!!」
えっ?どうしよう不安しかない
「私もなんかもってこ。待っててね」
やっぱ相談する人間違えた??
けどファッション聞くならこのふたりだし、、、
おどろくさんはイラストレーターだし、私服もセンスいいし、べるさんもなんか私服のセンスいいんだよな、、、
ってか2人とも準備って私何させられるの?
「ななっし〜来たよ」
「めっちゃナチュラルに入ってくるじゃん」
「こいって言ったのそっちでしょーが!」
「そうなんだけども」
「お待たせなのだ〜」
視線を落とすと2人とも大きな袋を持っていた
「一応聞くけどさ、それ何、、、?」
「ん?洋服に決まってるよね!べるしゃん!」
「ね〜」
「ね〜じゃないのよ!それ誰が切ると思ってんの!?」
「ななしゃん」
「ななっし〜」
あっ、、、終わった
私の望まないファッションショーが始まり1時間がたった普通に日付が超えている、、、恐ろしい
「ななっし〜これ着てみて」
そう言ってポンって服が投げられる
「ナイスキャッチなのだ!」
これってワンピース?
どっから出てきたんだよ
「似合ってるじゃん」
「べるしゃんすごいのだー!」
「ななっし〜どう??」
「今まできた中ではいちばんかわいいかも」
「じゃあこれでいいね」
ーーー
「にしてもべるしゃんすごいのだ!よくななっし〜しゃんの好きそうなもの考えながらセンス良くできるのだ??」
「えっ?あーまぁ直感ってのもあるけど、さもくんとデー、、、遊びに行ったりした時に洋服見たりするからそこで何となく組み合わせとか見たりしてるから、、、?」
「待って今デートっていいかけなかった?」
「べるしゃんさもさんと付き合ってるの!?」
「あ〜あもう!!!やらかした!!」
「えっ?わたし知らなかったんだけど!?」
「そうなのだ!そうなのだ!!いつから付き合ってるのだ???」
「つ、付き合ってないってば!遊び行っただけだし!」
「今更その言い訳はキツくない、、、?」
そんなことを騒いでいるとべるさんのスマホがなる
『遅いけど迎えに行った方がいい?』
さもくんからのメッセージのようだった
「熱々だね〜!」
「さもくんから来てるけど?」
「うぅ、、、」
そういいながらちゃっかり迎えに来てって打ってるあたり相当ラブラブである
いつから付き合ってんだ、、、?
しかもちゃっかり迎えどうのこうの言ってるあたり同棲してるな?
「けどけど!!ななっし〜しゃんも今熱いもんね!!」
「いやこの今急に発覚したラブラブカップルと一緒にしないで欲しいんだけど、、、」
「そうだよ~ななっし〜アツアツじゃーん」
「ちょっ!?このリア充うざったいですけど!?」
「ニグしゃん好きなんでしょ??る」
「ニグさん好きなんだもんね~!」
「うぅ、、、」
元々憧れてたのが好きになっちゃったんだもん、、、
しょうがないじゃん、、、
「遊び誘うんでしょ〜?どこ行くの?」
「えっあっ」
やばいどこ行くかなんて決めてなかった
「もしかして決まってないの?」
「えっあっい、いや~、、、べるさんどこデート行ったの?」
「だからつき」
「この前ショッピング行ったよね」
「さもくん!?なんでいんの!?」
「だってインターホン鳴らしたらおどろくさん出てくれたから、、、」
待ってなってたの?
「だって〜外寒いかなーって思ってぇ~」
「ここ私の家なんだけど!?」
「ごめんなしゃいなのだ、、、」
「ってか2人ともやっぱ付き合ってんじゃん!!」
「えっ?うんそうだよ?」
この差は何だこの差は、、、
さもくんがニコニコとしているのに対してべるさんはうぅ、、、とずっと照れている
なんだこれ、、、
「けどけど!!お似合いだね〜!!なんでべるしゃん隠してたのだ〜?おどろくに言って欲しかったのだ!!」
「だ、だって!!そもそもさもくんと私絶対対局の位置にいるし、どっちかって言うとさもくんとななっし〜の2人の方がイメージ強いじゃん!」
たしかにそれは否定しきれんわ
「ってかそろそろべるさん照れ死しそうだから戻してあげて??」
「けどななっし〜ニグさんと遊び行く場所決まってないんじゃないの?」
「か、考えとくから!!」
そう言っておどろくさん含むこのリア充を部屋からたたき出すのだった
ほんとにどこ行こう、、、
け、けどもう遊園地とかは無理だし、ショッピングとか急に誘うのもあからさまかな?
け、けどゲームに誘うにはうーん、、、
あぁ〜!!!
もういいや、、、
寝よ、、、
ーーー
ひんやりとした風が吹く中事務所までの道を歩く
ニグさんと今日撮影だ
厳密には凸さんとかその他もろもろいるが
なんて声かけよう、、、
「あれ?ななっし〜さんじゃん」
「ニグさん!?」
「ごめんびっくりさせちゃった?」
「ちょ、ちょっとだけ、、、」
「ごめんごめん。事務所まで一緒に行こ」
「うん!」
「今日いつもと服の雰囲気違うね」
、、、!
気づいてくれた、、、!
「ちょっと昨日おどろくさん達にファッションショーされちゃって、、、」
「そうなの?楽しそうじゃん?」
「い、一方的なファッションショーだったからちょっと疲れたけど、、、」
「確かにおどろくさんらしいね」
「だよね~」
そう言って事務所につく
うーん、、、
撮影か、、、
「みんな集まったのだ〜?」
そう言って今日の撮影メンバーに声がかかる
今日はおどろくさん、凸さん、ニグさん、私、さも君、べるさん、うたいさんの7人での撮影だ
その後誘えるかな、、、
ーーーーーーー
~撮影終了後〜
「じゃあおつかれなのだー!!!うたえもーんここの役職本なんだけど〜」
おどろくさんがデバック関係の話を始める
もういいのかな、、?
「ななっし~さんななっし~さん」
ニグさんが声をかけてくる
あれ、、?私なんかしちゃった??
「ニグさんどうかしたの〜?」
何とか平然を装う
「この後暇だったりします、、、?」
「は、はい!」
謎に敬語っぽくなる
「その、、、ショッピングとか行きません、、、?」
「いいよ!け、けどどうしたの?誘ってくるなんて珍しいね」
本当に珍しい
どうしたんだろう
「企画のネタが欲しくって、、、」
「そっか!じゃあ行こ!」
ーーー
「あっ!これこの前うたいさんが言ってたヤツじゃん」
手始めに行ったのはボードゲームのコーナーだった
「あっおじさん構文のやつw」
見てみると既におどみんでやったボードゲームもあった
みんなこういう所で見つけて来るのかな、、、?
うたいさんとかさもくんとかあんま出歩いてるイメージ無いけど
とりあえずボードゲームを見た後に店内を1周回る
「ななっし〜さんは何か欲しいものあった?」
「うーん特に?」
「そっか。行きたいところとかある」
そういえば欲しい本の新刊出るんだっけ?
漫画も欲しいのあった気がする
「本屋行きたい」
「じゃあ行こっか。こっちの方にあるみたい」
とりあえずニグさんについて行く
完全に私の趣味だけど大丈夫かな、、、
「わ、私ここら辺のコーナーだから、、、」
「じゃあ」
そう言ってニグさんはニグさんで小説のコーナーに行く
、、、って新刊まだ置いてないし、、、
今日からなのに、、、
そんなに早い時間じゃないんだけどなぁ、、、
というかニグさんどんな小説読んでるんだろう?
探してみよっかな
確か奥の方に、、、
白い髪の白いシルエットを探す
すると今は出入口付近に戻っていたようで、新刊の小説を眺めていた
「ニグさん何見てるの?」
「ちょっと気になってた小説」
「面白い?」
「うん。」
「、、、読んでみよっかな」
「ラノベ買いに来たんじゃないの?」
「へっ!?あっなんで知って!?」
「確か今日新刊出る日だった気がして、、、」
「きょ、今日まだ出てなかったみたいだし、たまにはこういう小説でもいいかなって」
「そっか。ななっし〜さんが買うなら買おっかな」
へっ?おそろい、、、?
「読んだら感想聞かせてね」
「う、うん!」
テンションが私らしくないのを何とか隠す
時計を見るともうそろそろ21時ぐらいを指していた
元々撮影が押してたししょうがないか
「行こっかななっし〜さん」
「うん」
あぁ終わっちゃうんだ
「家まで送ってくよ」
「、、、!?ありがとう」
もうちょっと一緒にいられるんだ
ーーーー
少し沈黙も混ざりながら、アニメとか漫画の話をする
あんまりこういうことを撮影で話すこともないからみんなが知らないことをしれたみたいで嬉しい
でも時間はあっという間で_
「ん。着いたね」
「うん」
家のドアの前
ここまで一緒にいれたことがすっごく嬉しかった
だからちょっとだけ勇気を振り絞る
「に、ニグさん!」
ニグさんの来ていたコートの裾をキュッと掴む
「ななっし〜、、、さん、、?」
「そ、その今日楽しかった、、、です」
「良かった」
何とかいい終わってコートから手を離したと同時に二グさんに手を握られる
「!?」
「そ、そのななっし〜さんのことが、、、好き、、、です、、、」
少しだけ硬直してしまう
今何が起きているかが理解できていない
「ご、ごめん!嫌だったよね、、、やっぱ忘れ、、、」
「嬉しい、、、!」
ニグさんが一瞬ハッとしたような表情をしてから安堵したような表情に変わる
「、、、良かった、、、」
「ほんとに夢みたいで、、、それで固まっちゃった、、、」
「これからよろしくねななっし〜さん」
「よろしくね。ニグさん」
冬なのに私に触れている体温は冷えなかった