コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
感動して泣きそうです。友達が学校に来てくれて。
無理言うつもりはないけど、無理しない程度で、これからも来てくれ。
学校では1人しか友達いないんですわ。
親に相談したら、「〇〇さんは友達ちゃうん?あと✕✕さんとか△△さんも。」って言われるけど、知り合い止まりなんよ。
〇〇さんはまだカラオケ行ったりしてるから友達寄りよりやけど、
✕✕は仲良いわけじゃないのに一方的にちゃん付けしてきた挙げ句ベタベタ触ってきて正直キモいから距離置いてるし、
△△さんはLINEすら繋いでない。あーでも、ピアノ仲間だからたまに話すかも。
□□さんの方が仲良いかな。ペア決めでボッチになってた僕に話しかけてくれたんこの子。絵のアドバイスくれたりもするし。
友達の定義はどこかイマイチ分かんないけど、リアルだったら本当に信用できるって判断したら友達、かな……。
ネットになると友達の範囲広い……というか親曰く「普通の人はこのくらい」に入るようになる。
ネットは前垢みたいに何かあっても失踪すれば何とかなることがほとんどやけど、リアルだと仲違いしてもどんだけウザくてもしばらくは視界に入ってくるやん。だからリアルでは、ホントに人間関係を制限してるんよね。
「友達100人できるかな?」
夢壊して悪いけど、
できるかアホが。
僕の友達、両手の指で余裕で数えられるくらいしかおらんぞ?
待って愚痴部屋の方がよかったかな?