テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

[参加型]ラ リベルデルモンド ~頂点君臨編~

一覧ページ

「[参加型]ラ リベルデルモンド ~頂点君臨編~」のメインビジュアル

[参加型]ラ リベルデルモンド ~頂点君臨編~

1 - 第12.5話 続編だぞい!

♥

34

2025年05月30日

シェアするシェアする
報告する

ゲームの世界に比喩的な意味ではなくまじで入り込めれるVRゲーム

「ラ・リベルデルモンド」、通称「ラリルモ」

突如世界中で大流行し始め自由を超越した自由過ぎるゲーム性と自由にキャラメイクできるアバター、広い戦略性やその他色々が魅力的なオープンワールドロールプレイングゲームである

そのストーリー性と難易度でプレイヤーをのめり込ませるほどの「神ゲー」だ




そんな神ゲーの熱は弱まることを知らず

世界規模の大会の開催が決まったのだ


さてさて初見のおまいら。参加したいかい?

昔の私が無駄に複雑な設定を作ってしまってね、それなりに覚悟が必要なんだけど。

まーメアドとかクレカのパスワード入れてゲームログイン!よりは全然簡単だし大丈夫だ!





書いて欲しい設定はこちら!


⬇現実世界の設定⬇

名前(苗字と名前付けて欲しい)

年齢(16〜18まで)

性別(中性 性別無し は無し)

性格(静かな感じだと出番めちゃ少ないかも)

一人称

二人称

三人称

ゲームとの関係(ゲーム好きや、ゲーム初心者、プロ)

好きな物

嫌いな物

猫戌 りこねとを知っているか(YESかNO)

その他(任意)

サンプルボイス(3つくらいお願い)

現実世界の容姿(文章でおけ)


⬇ラリルモ内での設定⬇

プレイヤーネーム(自由)

性別(中性あり)

性格(静かな感じだと出番少ないかも)

一人称

二人称

三人称

ねこ。(RE:Liko)を知っているか(YESかNO)

ジョブ

戦闘スタイル(ジョブを考慮した上でご記入ください)

属性(こちらが技や容姿などで判断します)

必殺技名とどんな技か(ジョブと属性を考慮した上でご記入ください、+必殺技を覚えているか否か、後々覚えるか等もお願いします

考えるのがめんどかったら書かなくてもおk)

(物語登場時の)レベル(99〜1)

(物語登場時の)ラリルモ歴 1日〜2年 (レベルを考慮した上でご記入ください)

加入クラン

サンプルボイス(現実世界の設定と同じなら書かなくて大丈夫です)

その他(任意)

ラリルモアバターの容姿(文章でおけ)

上記のジョブなどはそちらで決めちゃうと大変なので選択肢をご用意しました。



ジョブ一覧です


そのジョブに属してる人数も書いてあります。

ちなみに新しいジョブもいくつか追加されてます

何も書いていない奴は誰も居ないって事よ

剣士おすすめよ


・「剣士種」(近接汎用)←1人居ます

片手剣の皆が想像する剣と鎧で戦う


・「魔導師種」(遠距離魔法)←1人居ます

杖と魔導書で敵を薙ぎ払う


・「ストライカー種」(近接戦闘)←2人居ます

武器は使わん!💪( ᐛ)パワァァァァァァァァァァァ!!


・「ガーディアン種」(近接防御)

でっかい🛡!!!!!!!質量攻撃!💪( ᐛ )ヤァァ((((


・「デュアルデュエル種」(近接戦闘)←1人居ます

2本の短剣で戦います!


・「支援種」(全距離汎用)←1人居ます

ポーチが広くなり回復魔法が覚えやすくなる!レベルを上げれば全体回復も…!?


・「槍種」(近中距離戦闘)←1人居ます

槍を使って華麗に戦うよ


・「大剣種」(近距離攻撃)←1人居ます

でっかい剣で攻撃全振り!あとは防御もちょっとアルヨ


・「弓使い種」(遠距離攻撃支援)←1人居ます

弓を使って戦う!魔法使いより安定度が高い!


・「サムライ」←New←1人居ます

刀を使って戦います。機動力は無いに等しいが一撃の攻撃力はトップクラス


・「シノビ」←New

武器は特に設定されていない

めっちゃ忍っぽい技が多数あります。

シノビを選択する場合戦闘スタイルは書かなくて大丈夫


です



お次は属性〜


・炎属性

炎系の魔法or攻撃が得意になります。攻撃力のステータスに補正がかかります。

・氷属性

氷系の魔法or攻撃(ry。防御力のステータスに補正がかかります。

・雷属性

雷系の魔法(ry。素早さのステータスに補正がかかります。

・貫通属性

クリティカルのダメージが上がります。

・破壊属性

近接系ジョブ限定の属性です。低確率で弱点部位を露出させます。さらに鎧系、スケルトン系、岩系に対する攻撃力が上がります


!NEW!

・闇属性

瘴気系、呪系の魔法or攻撃が得意になります。

特性が存在します

闇の衣は初撃の攻撃をある程度軽減してくれます。即死攻撃か防ぎきれません


・水属性

水中戦が得意になります

水属性だけが覚えられる技があるとか無いとか…


・動物好き属性(!?)

モンスターへのテイムや好感度上昇に補正がかかります。エンジョイ勢大歓喜

しかしモンスターに対するクリティカル発生が無効化されます



お次はクランです


レベル20以上の人が加入を許可されるチームの事

レベルはどんどん上がっていくので途中から加入することも可能です!

ちなみに、レベル20以上なら「誰でも」クランを立ち上げる事が出来る


・キングスレイヤー

ゲームの中にあるユニークダンジョンの攻略、ユニークモンスターの討伐を目的とするクラン、k3と対立している


・旗鬼会

通称k3、プレイヤーを56すことを目的とするクラン

対人戦闘が得意

キングスレイヤーと対立している


・考察班

ゲームのストーリー、敵キャラについて考察するクラン、中立クランであり他のクランに攻められることは無い


・リベレーター

k3にやられたプレイヤーが作ったクラン

目的は、k3の殲滅のみ


・主人公チーム(名称伏)

文字通りです


・その他←New!



ちょっとめんどくさいかもだけど

良かったら参加してみてね、質問ある方はじゃんじゃんくださいな


では

この作品はいかがでしたか?

34

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚