※こちらはpixivに投稿したものです。
フォロワー80人記念×創作論破参加型
皆様、端切れのビニール袋でございます。
フォロワーが遂に80人を突破しました。
めでたいですねぇ。皆様、ありがとうございます。
そこで何か企画をしたいなとなりまして…
ヒューマンバグ大学の合作はしていますので、創作論破の参加型をしたいなと思っております。
参加型…と言ってもオリキャラを送って貰うこととなりますが、注意点はいくつかあります。
まず、コメント欄には参加表明だけをお願いします。
これはコメントが見えやすく、主が把握しやすいからであります。
参加表明をし、私が反応しましたら、『私から』個人メッセージ(DM)の方へ連絡致します。
そして、そこでキャラを貼ってもらいますが…
注意点2つ目です。キャラの立ち絵は五百式立ち絵メーカーか五百式青年メーカーでの作成をお願いします。
これは立ち絵を統一したいという思いから出たモノでございます。
キャラは設定盛り盛りでもなんでも構いません。(物語の進行によっては、設定が描写しきれない場合がございます。)
そして、注意点3つ目…生き残るか死ぬか最後に書いて頂けると楽です。
例えば2章黒にしたい…と思われた方は最後に『2章黒希望』など書いてくださると有り難いです。
書かなくてもOKですが、その場合、主が自己判断で割り振ります。(希望が重なった場合は先に送った方を優先します。)
(希望が重なっても、重なっていると報告致しません。余った位置に割り振ります。こうすることにより、サイレントキルやサイレント黒が発生し、物語に意外性を持たせることに繋がると思ったからです。)←否定的なコメントが多ければ、その時は撤回し、希望ポジションを聞きに回ります。
後、グロい死に方でも許してくださると話を作りやすいです。
4つ目の注意点です。
応募者が集まらなかった場合は…この企画はサイレントで辞めさせて頂こうかと思います。(期限はありませんが…)
ですので、参加してくださると嬉しいです。
16人を過ぎた場合はそこで閉じさせて頂きます。(数人程度なら増やす可能性有)
基本は男子8人女子8人の計16人で行います。(どちらかの性別が早くに埋まってしまった場合は報告します。)
最後の注意点です。
まだ何処でやるかは悩み中です。
もしかしたら、pixiv以外で行う可能性もあります。
その時はお知らせしたいと思います。
皆様、創作論破も拙い文章ですが、参加して頂けると嬉しいです。
では、お知らせでした。
コメント
14件
初コメ失礼します🙇 参加してもよろしいでしょうか?👀
こちらでも応募はしておりますので、参加されたい方は是非参加表明してください。