ワンク
キャラ崩壊ありかもしれない
チャンスが可哀想
マフィチャスあり
暴言・暴行あり
夢オチ表現
ある試合にて
キラーはクールキッド
生き残ってるサバイバーは
チャンス
ゲスト
ビルダーマン(ディスペンサーで回復中)
エリオット(ディスペンサーで回復中)
そして今狙われているのはチャンス
最大体力は86
そして今の体力が76である
必死に逃げているがスタミナが危うい
「うっ…まずいスタミナが…」
そして追い詰められる
クールキッドから「where is dad?」と聞かれる
(※翻訳するとお父さんはどこですか?)
チャンスは首を振る
首を振った途端クールキッドは襲いにかかる
「えっ…!やべ!!!」
チャンスは慌てて銃を自分の方向に撃ってしまった
奇跡的にゲストが後ろから殴ってくれなんとなく回避だが一気に体力が削れてしまった
「さんきゅ!ありがとうゲスト!」
そういった途端ゲストは「自分目掛けて撃ちやがって」など言いチャンスは混乱した
「えっ…?」
とりあえず聞き間違いだろうと気にせずスルーしてディスペンサーの所へ向かう
そしてエリオットとビルダーマンが見える
「ちょっと悪いがディスペンサー使わせてもらうぞー!」
とりあえずこんぐらい叫んどけば聞こえると思った
「はあ助かった…」
「こっち来るなよ…」
「ん…?」
チャンスはまた聞き間違いだ…きっとそうだと信じ込んでいる
「…とりあえずあなたには近寄りたくないので適当に散歩でもしといてください」
チャンスは急に自殺したいと感じた
自分なんて居なければいいんだと勝手に連想してしまった
今まで自分を目掛けて自爆しそうになってもエリオット達は、ははは…と苦笑いをして慰めてくれるのに今日の試合はいつもと態度が違う
そして試合が終わって次の試合に移る
今回のマップは地下戦争
そしてキラーはマフィオソ
チャンスは地下にこもり頭を抱いて自分なんか居なければいいと連想していた
目をつぶると急に激痛の痛覚が訪れる
「がはッ…!!」
この痛みはマフィオソじゃない
ゲストだった
「スタンキャラだろちゃんと仕事しろよッ!」
そういいゲストはチャンスの顔など腹を蹴る
そしてラウンドが終わる1分前
マフィオソは地下にサバイバーが居ないかを確認
すると誰かの靴が見えるので見たらチャンスが口から血を吐き出したりの無惨な姿だった
そしてすぐさま駆け寄る
「どうしたんだよ…?!」
「…ちょっとな」
と気絶しそうな声で唱える
全然ちょっとじゃなくて更にパニクるマフィオソ
「とりあえず医療キット見つけてくるから待ってろ!」
チャンスはなぜこんなに優しくしてくれるのだろうと謎めいた
そしてちょうどサバイバーがいたので殺してラウンド時間稼いだ
そして医療キットを見つけすぐさまチャンスのところに向かう
「とりあえず医療キット見つけたから回復しろ…!」
そして医療キットを出した瞬間チャンスは医療キットを手の甲で遠くに投げ捨てた
「もういいよ、そこまで俺に全力を尽くさなくて」
「俺は生きちゃ行けないんだよ…」
チャンスの目に涙が溢れる
マフィオソはチャンスに立てと命令した
すんなりと立って驚いたが迷いもなくチャンスに抱きつく
「何が生きちゃ行けないだよ…」
「ずっと仲良く過ごしてきた思い出忘れたのかよ…!」
「お前は生きてていいんだよ!!」
チャンスは初めて認められた人間になった気分で思わず号泣した
「うぅっ…ひぐっッ…」
そしてラウンドが終わる数前チャンスは眠ってしまう
そしてハッと目が覚める
ここは病室
そして目の前にはエリオットとマフィオソが居た
あまりの恐怖に涙が溢れそうになり
「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい…」
と必死に唱えかける
エリオットは
「えっと…どうしたんですか…?」
「とりあえずもう大丈夫ですよ。」
と優しく言う
マフィオソは頭の中がはてなで沢山
エリオットに簡単に状況を説明し、簡単に言うと夢オチだったらしい
いつ夢オチしたかと言うとチャンスがクールキッドに銃を打つ時自爆してそのまま気絶したらしい
次のラウンドもそのまま気絶でエリオットとマフィオソが駆け寄って救急車を呼んでくれたらしい
「なんだ…そういうことか… 」
と安心したチャンス
「でもなんで気絶した時涙が溢れたり起きた瞬間謝ったんですか?」
チャンスはギグッとなり「とりあえず気にしないでくれ」
と 言ったが気になりすぎて仕方がないエリオットとチャンス
そして1週間後チャンスは退院し、マフィオソだけに話す
「あぁ…そういうことか…w」
とマフィオソは苦笑いをする
「絶対誰にも言うなよ…?!」
「誰1人でも言ったらその…覚えとけよ!」
と照れながら訴えかける
「はいはい、」
とマフィオソはちょっとヤりたげに我慢しそう唱えた。
終
コメント
2件
わぁぁぁぁぁぁぁぁ✨ 控えめに言って超神作でしょうが!? これはもっと伸びるべきだと思います… 文豪なれるわってくらい表現とか上手すぎるしキャラクターの描写とかほんと上手すぎます… 物語がめっちゃ分かりやすくて面白いので入ってきますし途中釘付けになって読んでましたꉂ🤣 これからも応援してます!!