高校受験の話してる母さんたちが
俺的には通信制か定時制行きたい
母さんたちがは猛反対だけど
多分2人とも俺が楽したいからとか友達に合わせてるとか思ってる
でも違うの
男子とか苦手だし
教室自体うるさくてずっといたら体調悪くなるし
連帯責任で怒られるし
先生の機嫌とか伺うの疲れるし
友達の顔色伺ってずぅっと過ごすのすごく疲れるの
学校にどうしても行きたくない日もあるし
興味のないことをしてたくないし
文化祭、合唱コンクール、体育祭、修学旅行どれも行きたくない、やりたくない、
人に“自分”を見られたくない
同い年のことずっと同じレールの上を歩いてくのは嫌
女としてクラスメイトから、先生から扱われるのが嫌
制服のせいで男子と壁がある気がして全然話せない
話したら変な噂立てられる
からかわれる
だったら大人の人と勉強して
学校ない時間はバイトして、活動をより良い状態でみんなに届けられるようにしたい
好きなことに時間を使いたい
“周り”に囚われていたくない
俺は自分で敷いたレールを自分の足で歩いていきたい
てか母さんからは友達に合わせないで自分で決めなさいって言われるけど
高校に関しては俺自身でめっちゃ考えてる
なのに合わせてるで済ませないで欲しい
てかなんで母さんが決めた高校に行かなきゃ行けないわけ?
そこに行くって言ってるのにちゃんと敷かれたレールは歩くって言ってるのに
全日制じゃなきゃ行けないの?
そんなんじゃ俺が持たない
母さんは俺が欲しいものを買ってくれるし、わがままも聞いてくれる俺が行きたいとこがあれば連れてってくれるし食べたいものがあれば食べさせてくれるほんとに優しい親
こんな親に文句言ってる俺のがおかしいんだけど
やっぱり自分が通る道だから絶対に俺がやり遂げられる道を通らせて欲しいな
HSPについてまとめてみた
今日から一日ひとつなにかの障害、病気、気質一人一人が持ってる個性についてまとめて行きたいなって思ってる
明日はうつ病についてまとめてみる
コメント
2件
あっ自分もhsp 誰かに見られながら事をするのがクソ苦手、怖くてたまらん、なにもできんこーなる。(·▷.)