テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
関東、塗装屋のガレージ。トオル、後藤、高橋が集まり、山田が塗装を終えた180SXを披露する。ガレージのシャッターが開くと、深緑にパールが輝く180SXが姿を現す。ケンジの緑が完璧に再現され、フロントエアロも取り付けられた姿に、トオルが「すげえ…これがケンジさんの車だ…!」と感動で声を震わせる。後藤が「ありがとうございました、山田さん。ケンジの魂が蘇ったみたいだ」と呟き、高橋が「これならマコトのR34にも負けねえぞ」と笑う。後藤が「塗装だけじゃねえ。エアロの取り付けでダウンフォースも上がってる。C1で戦える車に仕上げる」と胸を張る。トオルは車に触れ、「ケンジさん、俺、絶対マコトに勝つよ」と決意を新たにする。
トオルは塗装とエアロが完成した180SXでC1を試走。ユウジのシルビアが並走し、「トオル、めっちゃ安定してるぞ! 直線もコーナーも全然違う!」と興奮。トオルが「エアロのおかげで車が路面に吸い付いてる感じだ。LSDとタイヤも効いてる」と実感。後藤が「最後にサスペンションの微調整だ。マコトのR34は4WDでコーナーが強い。最終コーナーで勝負できるようにセッティング詰めよう」と指示。トオルは「はい! あと少しで完成です」と気合を入れる。トンネル内で緑の180SXが輝き、ケンジの魂が宿った走りがC1に響く。後藤は最後に呟くように言った。「後はあれが完成すれば」
大阪環状線、夜。タクミとユウトはシビックFK8「白虎」で走り込み、ヒロシの想いを胸にC1への再挑戦を決意。タクミが「ヒロシの分まで、俺らがC1で勝たなあかん。藤原兄妹にリベンジして、トオルと一緒に走るんや」と言うと、ユウトが「白虎も仕上がってきた。関東行く準備、整ったな」と頷く。二人は環状線のパーキングで車を停め、「カイトが戻るまで、俺らがC1を盛り上げるで」と夜空を見上げる。遠くのネオンが白いFK8を照らし、関西の意地が再び燃え上がる。
C1のパーキングエリア。マコトがR34を停めていると、フェラーリF40が現れ、松本タケシが降りてくる。松本が「マコト、トオルの180SXが完成したらしいぞ。ケンジの緑が復活した」と言うと、マコトは「そうか。だが、ケンジのパーツは俺のR34にある。トオルがどれだけ仕上げようが、俺が帝王だ」と冷たく返す。松本が「ケンジの魂がトオルに宿ってるなら、お前も簡単には勝てねえぞ。俺が見たC1の帝王の中で、ケンジは特別だった」と言う。マコトは「初代が何を言おうと、俺が最強だ。トオルが来るなら、叩き潰すだけだ」と闘志を燃やす。F40とR34が並ぶ姿が、C1の歴史と未来を象徴する。
都内の病院、カイトの病室。カイトはリハビリを始め、車椅子で移動できるまで回復。舞衣が「トオルの180SX、ケンジの緑に塗装されたよ。めっちゃかっこいい」と報告すると、カイトが「そうか…トオル、やってくれるな。俺が戻るまで、C1を頼むって伝えてくれ」と微笑む。舞衣が「うん。マコトに勝つって、トオル本気だよ。お兄ちゃんも早く戻ってきてね」と言う。カイトは「俺も頑張るよ。トオルとまた走りたい」と呟き、窓の外の夜景を見つめる。
C1のパーキングエリア。トオルとユウジが車を並べ、夜景を見ながら話す。ユウジが「VTEC兄弟もC1に来るってさ。」と言うと、トオルが「そうか。俺もカイトの分まで、マコトに勝つ。ケンジさんの車が完成した今、負けるわけにはいかねえ」と決意。ユウジが「俺もサポートする。マコトに勝つ瞬間、絶対見たいからな」と笑う。遠くでR34のエンジン音が響き、マコトがC1を流している気配。トオルが「マコト…もうすぐだ」と呟く。
トオルはガレージで緑の180SXを見つめ、「ケンジさん、俺、帝王になります」と呟く。場面は大阪へ。タクミとユウトがFK8を磨き、「C1でトオルと一緒に走るぞ」と笑う。C1のトンネル内で、マコトのR34が低く唸り、「トオル、来い」と呟く。関東と関西、C1の光が最終決戦の前夜を照らし、物語がクライマックスへ向かう。
**桜井トオル**:180SXがケンジの緑に塗装され、準備が整う。マコトとの最終決戦を目前に決意を固める。
**なにわのVTEC兄弟(タクミ&ユウト)**:C1への再挑戦を決め、ヒロシの想いを胸に関東へ向かう準備。
**篠原マコト**:トオルの成長を認めつつ、帝王としての自信を崩さない。
**藤原カイト**:リハビリを始め、トオルにC1を託す。
**藤原舞衣**:カイトとトオルの橋渡し役として、サポートを続ける。
**松本タケシ**:初代帝王として、マコトとトオルの戦いを見守る。