テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
平和学園名前 ネリー・アンリ
年齢 13
性別 女
性格 活発で大胆な性格。チャレンジ精神旺盛で、割となんでもこなせるタイプ。そのために時々取り返しのつかないことになることも多いが、けっこうなんとかなる。
実は繊細なところがある。双子のカノンや共に暮らす家族の不幸によって大きく落ち込むことも多い。自分のことなら割と耐えられても、親しい他人の何かはあまり耐えられない。
一人称 私、あたし
二人称 あんた、おまえ、◯◯
好き 家族や友人、体育、アクションゲーム
嫌い 身内の不幸、勉強、頭を使うこと
得意 感覚でなんとかなるもの、運動、チャレンジすること
苦手 頭を使うこと、我慢
能力 跳躍
能力詳細 常時発動。これによって常人よりも高い運動能力を得る。特に能力名の通り跳躍力は高く、非常に高いところ(自身の身長の100倍ほど)まで跳躍できる。逆に高層ビルから落ちても平気。
一見有用に見えるが、実のところ本人はそこまでこの能力を使おうとしていない。使うことでそれなりに呼吸関連のリスクもあるので。ただ恐怖心をなくすという点においては確実に影響している。
その他 カンナは双子。あたたかい家庭で育ち、また孤児シャルルを引き取り暮らしている。しかし彼女らにもまた親はいない、数年前に事故死してしまった。今は孤児院で幸せに暮らしているが、確実に傷ついている。
サンプルボイス
「私はネリーっていうんだ!なあ、今日一緒にあそばないか?そうか……出会ったばっかだもんな。でも、これからよろしくな!」
「あたしにならなんでもできる!そうだ、あの森のなかを探検してみないか?きっと綺麗だとおもうんだ!」
「カノン、ほんとに…ほんとに、元気になってよかった。また一緒に海に行こう、そして、また一緒に、自由に泳ぐんだ。」
「なあシャルル!こっちにも行ってみようぜ!ほら、カノンも!ええ?怖い?そんな、行ってみないと分からないだろ!」
「水泳の後に国語って、寝かせにきてるだろ…ふあぁ、どうせ聞いててもわからないし、寝るかぁ。むにゃむにゃ……。」
「ぐすっ……ママ……パパ……もう戻ってこないのかな、私がしっかりしなきゃいけないのに、うわぁああん……。」
コメント
1件