コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
「 白 雨 に 跳 ね た 。」
夏の空って、俺に似てると思う。
晴れてるのに、急に雨が降ったりする。
気まぐれで、でも全力で明るい。
自分で言うのは恥ずいけど。
夏の午後。
見覚えのある後ろ姿を見つけて思わず名前を叫ぶ。
「ねねー! こっちこっち!」
校庭の端で手を振ると、心寧が小さく笑って走ってくる。
その笑顔を見るだけで、なんか胸が熱くなる。
心寧は、ちょっと不思議な子だ。
言葉が詩みたいで、時々、俺の心をざわつかせる。
「夕立、来るかもね」
「え? 晴れてるのに?」
「晴れてても、突然降る雨があるんだよ。『白雨』 って言うの。」
〝 白雨 〟
初めて聞いた言葉だったけど、心寧が言うと、なんだか特別に聞こえる。
「…翔陽って、白雨みたいだなって思う」
「俺が雨?なんで?」
「突然、私の空に現れて、心を濡らしていったから」
その言葉が、頭の中で何度も響いた。
俺のこと、そんなふうに見てくれてたんだ。
「じゃあ、ねねは俺の太陽だ。俺の空に、ずっといてほしい」
言った瞬間、ぽつりと雨が落ちてきた。
まるで、空まで照れてるみたいだった。
心寧の手を取って、体育館の軒下まで走る。
手は小さくて、でもしっかりしてて、俺の手にぴったりだった。
「心寧、濡れちゃったな… ごめん、俺が急に走ったから。」
「ううん。大丈夫!翔陽が連れ出してくれて、嬉しかった」
その言葉に、胸がぎゅっとなる。
心寧の髪についた雨粒を指で払うと、彼女は少しだけ目を伏せた。
それが少し面白く思えた。
「心寧って、時々すごいこと言うよな」
照れたのか、心寧は顔を空にむけた。
少し空に妬いてる自分が恥ずかしく思った。
「…翔陽が跳ぶと、空が広く見える。私も、翔陽みたいに跳べたらいいのに」
そんなことを言う彼女の横顔は少し儚くて綺麗だ。
「跳べるよ。俺が、跳ばせてみせる」
それは、バレーの話じゃなかった。
心寧の心に、俺が届きたいっていう気持ちだった。
「心寧。俺、心寧のこと… 好きだよ」
言葉が、白雨みたいに突然降った。
でも、ねねは逃げなかった。
「…私も。翔陽が跳ぶ空が、好き。翔陽がいる空が、好き」
その瞬間、俺の世界が広がった気がした 。
心寧がいる空は、どこまでも跳べる気がする。
雨が止んだあと、空はまた青くなった。
でも、俺の心には、心寧の言葉がずっと降り続けていた。
それは、白雨みたいに一瞬で、でも確かに、俺を濡らした初恋だった。
翔陽目線👀です!
最初から両思いだった翔陽達です!
前回同様、設定行きます🏃⤵⤵
日向 翔陽 - ひなた しょうよう
高校1年生。
心寧とは幼なじみ。
部活 バレー部
趣味 バレー , 妹の夏と遊ぶ事
秘密情報(・×・) ⬇
心寧の恋心を自覚したのは最近らしい!
口調変だったらごめんね!
ばいち!