プルルルップルルルッ
『やあ、復縁したらしいじゃないか』
…最初の言葉がそれかよ。
「情報早いじゃん」
『まぁね、アーヤのことだし』
「それもそうか」
俺と彩が復縁、と言うか大きなすれ違いを超えてまだ1日。こいつの情報網どうなってんだよ。もしかして…
「彩と話したのか?」
『ああ、こっちからしたらやっとかって感じだよ』
「そうか」
『良かったな』
「ああ」
……。
『若武がまた収集するだろうね』
「忙しいだろ。あいつも」
『いや、最近はそうでも無いみたいだよ』
「そ、じゃあまたその時に」
『ああ』
そろそろ切ろうとボタンを押そうとすると『あ、そうだ」と黒木が言った。
「何だ?」
『暫くは他の行動に移らないことをオススメするよ。じゃあ』
プツッ
……は?
他の行動?…誰か連絡でも入れてくんのかよ。
プルルルッ
ビンゴ、…若武か
「何だ?」
『あ、上杉?』
『アーヤと付き合ったんだって?また』
こいつわざと「また」を強調しやがったな
「そうだが、それだけか?」
『お前、相変わらずだな』
「は?」
『もっと、偉そうにするとか得意げにするとかねぇの?』
「して欲しかったのか?」
『はぁ〜お前に欲は無いのかっ』
「はぁ?何を言いたいんだよ。ハッキリしろ」
『収集だ。今度の土曜日朝9時に俺の家』
「…分かった」
『じゃな』
収集する意味あるか?何をするんだ?
「…なんだったんだ?」
プルルルッ
…次は誰だ。小塚か
「何だ?」
『アーヤに集合のこと連絡するね』
「……すれば??」
『えぇ〜』
「…はぁ、お前な、どんな反応を期待してるんだ」
『嫉妬とかしないの?』
「……お前に?」
『え、なんか悲しいな』
「もしかしてだけどさ、これ何か試されてる?」
『何が?』
「お前の話が俺に対して挑戦的だから」
『そうかな』
「小塚お前誰の指示で動いてんだよ」
『誰って』
「普段の小塚ならもう慌ててる。そうじゃ無いか?」
『…僕も成長してるんだけど』
「俺からしたらまだ生物オタクのまんまだけどな」
『…』
「で、誰の指示?」
『疑いは晴れない?』
「さっさと吐けよ」
『う、』
『「「「俺らの指示」」」』
やっと出てきたな。今の声は若武、美門、七鬼か。元凶っていう感じがするメンバーだな。
「黒木は?」
『いるよ』
黒木の声がする。
「お前らも悪いこと考えるな」
『次は無いってこと』
美門が言う。
『アーヤをもう傷つけないでよね』
「分かってるよ」
「で、彩は?」
『ここで名前呼びはなく無い?』
「ふっ笑いるんだろ?そこに」
『…はい』
彩の声がする
「お前、あの強気な態度はどうした?」
どう考えてもあの村での祭りの時とは違う。
『早々に片されました』
「ふふ笑それは災難だ」
『でしょう?みんなしていじめるの』
『いじめてない』
『いじめては無いでしょ』
「あんまいじめんなよ。警戒されるぞ」
『もう既にされてるけど』
七鬼がポケっと言う。
「…何したんだよ」
『ちょーっと揶揄った』
「そうかよ」
『ねぇ和典くん』
「何?」
『嫉妬してくれないの?』
「ふっ笑何で?」
『してくれないんだ、って残念なのよ』
「…しないわけでは無い…が、今はそいつらといて楽しそうだから良い」
『そう、なんか残念』
「あからさまにそんな嫌な声出すなよ」
『…和典くんは素直だから、なんか余計にショック』
「え…、何もう別れんの?」
『っ別れないわよ』
「なら良かった。」
「…あのさ、俺が嫉妬しないのは、そいつらにだけだから、まあ、これからはどうか分からないけどな。で、嫉妬とかの前に俺、彩の事好きだから、嫉妬しないから好きじゃ無いってことは無いから」
『…』
「他に心配事あんの?」
『無い、』
「そ…じゃあ、もし出来たら、そいつらの前に俺に言って」
『…うんっ』
『うわぁ』
『あの上杉が…』
さっきまで静かだった野次馬がギャーギャー言い始めた。
うるせぇ。
ま、これくらいの方が俺ららしいけど。
fin
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!