【質問】夢小説を投稿する際の登場人物のアイコンやサムネが実況者さんや歌い手さんの公式画像の人がいます。
このような場合も無断転載でしょうか?
また、歌い手さんなどの実写写真を「○○の実写写真集めた」 と投稿している方は無断転載ですか?
【回答②】
フリー画像以外の許可を得ずに使ったイラスト、写真、音楽などは、 すべて無断転載です。
なので、 公式画像を使うことも無断転載になります。
公式でなくとも、その画像の持ち主 (描いた人や、写った人、または撮影した人)に許可を得ていないものは全部無断転載です。
そう考えるとテラーに無断転載は多いですよね。
そして、nmmn 関連は本人に見つかってはいけないので、公式画像を使うのは絶対やめた方がいいのです。
どこかで勝手に画像を集めてきたならば無断転載になります。
そして、ないとは思いますが、仮に自分で歌い手さんを撮影をしてネットにあげていても、許可を取っていなければ肖像権侵害 (しょうぞうけんしんがい)という別の問題が発生します。
画像の取り扱いには注意しましょうね。
ちなみに、最近よく見かけますが、歌詞にも著作権があるので歌詞を丸ごと載せるのはやめましょうね。
歌詞ドッキリとか、歌詞パロで歌詞を載せている人、日本音楽著作権協会(JASRAC)に通報されたら作品が非公開や削除をされます。
最悪、裁判になったりお金の請求をされたりしますから気を付けてくださいね。
そう、だいたいの歌詞は使おうと思ったらJASRACに許可を得る必要があります。
逆に言えば、申請をして許可を得てお金を払っていれば大丈夫です。
どの歌詞が登録されているか気になる人は、自分で調べて申請してみてください。
そして、どうしても使いたい場合は、自分で調べて申請してみてください。
探し方や、申請のやり方を私に聞かないでくださいね。絶対にやりませんからね。
人の作ったものは、作った人やそれを管理する人に権利があります。
勝手に使わないようにしましょうね。
コメント
17件