【 吹奏楽部あるある in mmmr! 】
①合奏中に音楽室はいるのめちゃんこ気まずい
mm「え、まって合奏始まってるやん……💦」
「え、これ入るの気まずくね…?」
②卒部された先輩が荷物(楽器とか)持ってると……
mm「あ、先輩!!持ちますよ、荷物ぅ!」
先輩「あ、全然いいよ〜これくらいなら持てるからっ💪」
mm「あ ~~~ そうじゃないんです…!持たないと先生に…」
先生「おい、一、二年!?先輩に荷物もたせるなッッ!」
先輩「あー(察)」
mm「(*ノω・*)テヘ」
③合奏中に音外すとめっちゃ目立って注目浴びる(特にトランペット)
パーパパパーン🎺…バョァ”ーーン
rk「っあ…」
mm「キョロ」
gn「キョロ」
ie「キョロ」
rk「スゥーーー…\(^o^)/()」
④低音vs高音楽器で謎の言い合い始まる
gnms「いいよねぇ ~ フルート軽いし、、」
gs「そうですかねぇ、じゃぁ、連符とか吹いてみてくださいよ… !! 」
gnms「いや、こっちはめっちゃ重いよ?楽器持って帰るのは絶対無理!
それに比べてフルート肩に掛けれるし、楽すぎだろ…ッッ」
gs「いやでも、メロディー全然ない人が黙ってて下さい!^^」
gnms「ふざけんな!!」
(うp主の実際の会話)
⑤パーカッションが忘れられる
mm「えっと、今日はA、B、C、Dグループに分けて、練習して下さい〜!
教室は開けておいたので!」
「「「 はい! 」」」
rimr「えと、パーカッションはここで良いんだよね…?」
mm「あ、ごめん、忘れてた☆(*ノω・*)テヘ」
rimr「ちょっと、!?」
⑥吹部は基本休み無いッッ!!!
友達「ねね、今度の三連休ディズニー行かへん?」
mm「お ~ いいねぇ ~ ✨️」
ie「え、ちょmmさん?三連休普通に部活ありますよね。」
mm「スゥー…ホントだ☆(*ノω・*)テヘ」
⑦先輩オタがおる。
後輩「きゃぁ ~~~~ mm先輩っ!おはようございます✨️」
mm「おはよ〜!」
後輩2「おはようございます!!」
mm「ん、おはよ ~ !!」
後輩3「あちょ、ずるすぎ ~~~ !mm先輩 ~ !おはよーございます!」
mm「あ、あはは ~~~ 」
⑧コンクール銅賞を3位だと勘違いされがち。
友達「ねぇ、mmちゃん。コンクールあったんだよね?結果なんだったの?」
mm「あ ~ 銅賞だったんだ ~ 、💦」
友達「銅賞?え、普通に凄くない✨️」
mm「あ、コンクールっていうのは参加者全員に賞がわたるんだよね。
つまり、一位は金賞ってわけではなく、一番優秀な、数校が推薦されるのが金賞。
だから、銅賞は一番下に当たるよ ~ 。」
友達「あ、、なんかごめん…💦」
⑨ダメ金は無意味。
「 〇〇私立めめ高校吹奏楽部。ゴールド金賞です 」
mm「よっっっっっしいい!!」
ie「喜ぶの早いですよ。ダメ金だったら無意味ですから。(フラグ)」
「 及び全国大会出場校は、〇〇高校と、〇□高校です。 」
mm「っはあぁ、マジかぁ」
htmn「誰だ、フラグ立てたやつ…んまっ」
⑩吹部は一番青春!
mm「吹部ってやぱ一番青春してるよねぇ ~ 」
mz「そうですね ~ コンクールという大変な行事も乗り越え、しかも休みほぼなしで活動し続け、
コンクールの悔しさとかも噛み締め、日々練習する…こんなの絶対青春なのだ!」
次回楽器パート別かも!?
コメント
5件
まじで休みないよね🙄 三連休とかだいたい土曜日と月曜日が部活だから疲れるところどこもいけん!!😭 休みほしいよ😭
銅賞のくだりはわかる(友に全く同じこと言われたし) うちに先輩オタはいないな、、、代わりにリア充が2組、、、w