TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第3回テノコン 2024年7月1日〜9月30日まで
シェアするシェアする
報告する

言葉は正しく意味を理解して、考えて使えなければ駄目なんだよ。

言葉によっては良い意味も悪い意味もある。

ちゃんと意味を理解して使えないなら、喋んなくていいよ。

人の事を悪く言いたい人も、善く言いたい人も、

意味と使い方を知らないうちに言葉を使うのはやめた方が良い。

生き恥をさらすことになるから。

分かるよ、覚えたばかりの言葉とかすぐに使ってみたくなるよね。

でも使うなら意味まで覚えてから使おうね。

例えば、『馬鹿』って言葉あるでしょ、因みに意味は知ってる?

大概の人は「頭が悪い奴」とか「無知な人」もしくは、

「知識が乏しい人」みたいなニュアンスで使ってるでしょ?

馬鹿って言葉の由来はね…まぁ、諸説あるかもしれないけど、

ある国の王様が従者に馬を買ってこいみたいな事を言ったんだって。

で、その従者が理由は知らないけど馬じゃなく鹿を連れてきたんだよ。

それで、従者が誤魔化そうとしたのか、騙そうとしたのか、

「これは馬です。」って言った 。

でも王が「それは鹿だろ」って言ったらしい、

それでも従者は「いいえ、これは馬です」って引き下がらずに言った。

すると王が「そうか、これは馬か。」って言って、

それで馬鹿って言葉が生まれたらしい。

単純過ぎない?

思った事しか書かない

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

10

コメント

1

ユーザー

憂)| ू'-')

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚