テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
一部女体化注意
sさん 継母
eさん ドリゼラ
nさん アナスタシア
時が経ち悲しみは思い出に変わりました
rの心は変わりませんでした
お母さんとの約束を忘れず
優しく勇気のある娘へと成長したのです
でもnoは変わりました
新しい幸せを求めたのです
rがnoに本を読んでる
r そして家で妻と心ゆくまで踊った
r これより幸せな男を私は知らない
r 今日はここまででおしまいよ
r ハッピーエンドって素敵よね
no そうだな私も大好きだよ
r やっぱりこうじゃないと
no r
no よく考えた上で決めたことなんだが
no そろそろ物語の新しいページを開きたいんだ
r 新しいページ?
no 私が以前旅先で知り合ったフランシストレメイン卿を覚えているか?
r えぇ絹織物の会長をしている方
no そうだ、でもお亡くなりになってね
no 残された奥様は…
no とても上品な方で、お一人になってしまった
no まだ老け込む年じゃないのに
r 話すか悩んでいたのね…
r 大丈夫よ
r お父様が幸せになれるなら
no 嗚呼そうだ…
no 幸せに…
no もう一度だけその機会をもらってもいいだろうか?
no 幸せなんてもう来ないと思ってた
r いいに決まってるでしょお父様
no 義理の母親が来るだけだよ
no 素敵な姉が2人
no 賑やかになる
3人が来る当日
r 勇気と優しさを
no よく来てくれたね待ってたよ
n 細いまるでで棒みたい
e 髪の毛くしゃくしゃ
e どうぞよろしくね
r お会いできて嬉しい
n わぁとっても綺麗な髪ね
r ありがとう
e セットしたほうがいいわよ
r あー、そうねそうするわ
r 中をご案内しましょうか?
e なんですって?
n 農家の家を見せたいって、きっと自慢の家なのよ
e 中で動物を飼ってるの?
r いいえ
猫が降りてくる
s 素敵だわ、本当に素敵
s ルシファー
お城に入る
継母になる人は感性が鋭く趣味の良い女性でした
愛する人を亡くした悲しみを美しく身にまとっていました
s お嬢さんがあんなに綺麗なんって聞いてなかったわよ
no そっくりなんだよ
s お母様に?
s そうなんでしょ?
e どうゆう意味?
n 冗談よ本心なわけないでしょ
e このお屋敷って昔からあるの?
no 嗚呼二百年以上前から
n ずっとこんな古臭いまま?
s n、おやめなさい
s そんなはっきり言わないの
nの継母はとっても快活な女性で家に活気と咲いを取り戻そうとしました
ギャンブルをしてる
s お行儀が悪いですわよ
男 ついてるぞ
ガス達がパーティーをしてる
r 嗚呼こっちでもパーティーをやってるのね
r ジャークリン、テリー、ルシファー
r 食いしん坊のガス
ルシファーがガス達を威嚇する
r おいで
ルシファーをrが抱きかかえる
r え、なにルシファーなりするつもり?
r ジャークリンはお客さんなの食べちゃだめ
r さぁ行って猫のご飯たらたくさんあるでしょ
rがnoの書斎に入る
r パーティーにはでないの?
no いつもと代わり映えしないだろ
no あと明日早くたつし
r でもお父様旅から戻ってきたばかりでしょ
r 行かなきゃいけないの?
no たったの2、3ヶ月だ
no そうだ外国のお土産何がいい?
no 姉さん達に義理の姉さん達に頼まれたのはパラソルとそれからレースだrは何がいい?
r 旅に出て最初にお父様の肩に触れた枝を持って帰ってきて
no かなり変わった望みだな
r お父様はその枝をずっと持って歩いてみるたびに私を思い出すでしょ
r 私が枝を受け取るのもお父様が帰ってきた時
r それが本当望みなの
r お父様がこうして帰ってくることが
noとrがハグする
no 帰ってくる絶対に
no r私が留守の間義理の姉さんや母さんと仲良くしてほしい
sがnoの書斎を覗く
no 時にそれが難しい時でも
r 約束する
no ありがとう
no ずっとそばにいるよr
no 忘れないで
no そうお母さんもここにいるんだ会うことはできないけど
no この家でいつも一緒にいるんだよ
no だからこの家を大事にいなきゃいけないお母さんのためにも
r お母様似合いたいお父様は?
no とても会いたいよ
noが旅に出発する当日
馬車に乗ってるnoをrが追いかける
n レースを忘れないで絶対に欲しいの
e パラソルもお肌を守らなくちゃ
e お肌はとっても大事なのよ
r じゃあね
no 行ってくるよr
r 大好きよ!
no 元気でな
r 気おつけて
senが後ろに戻る
お城の中
泣いてるr
s rちょっと
sの横に座る
s ほらほら泣かないで
r はいお母様
s あらお母様なんて
s マダムと呼んで
nとeが喧嘩してる
e 私のスペースが全然ないじゃないの
n だったらあんたが体を小さくしなさいよ
s あの子達は1つの部屋を2人で使ってるの
s 優しい娘たちでしょ
n あんたが消えてしまえばいいのよ
e 私に消えろって言うの?
e その前にあんたの目玉をえぐり出してやる
s かわいそうに思ったよりお部屋が小さかったみたい
r あの、私の部屋お城で2番目に広いんです
r 良ければお姉様たちにも
s あらいいじゃないの
s ほんとに優しいのね
r 私のお部屋は
s 屋根裏にしましょうそれがいいわ
r 屋根裏?
s そうよ
s 早くそっちに移って
s 他のお部屋の化粧直しをする時だけよ
s 屋根裏は広々してるわ
s あの子達の大騒ぎも聞かなくて済むし
s 嗚呼これを持っていくといいわ
s ほらどうぞガラクタお裁縫の道具よ
s ゆっくり楽しんで
屋根裏
r はぁ…ここなら誰にも邪魔されない
部屋を作っていく
椅子を裏返したらガスがいる
r こんにちはガス
r ここに逃げてきてたのね
r 私も同じよ
r おいで
n 変な子ね
e もう勘弁してほしいわ
n 屋根裏で虫かなんかと話してるわよ
r 居心地がいいわね
r 猫はいない
r 義理の姉もいない
e おかしな兄弟がいるって嫌ね
n 2人もね
e 聞こえたわよ
e 誰と話してるんだろう
n ホント変
裏庭(次の日)
r おはよう
トム おはようございます
r おはようトム
鶏舎を開ける
r おはよう
r もらってもいい?
r とっても見事たまごね
r 嬉しい
r ありがとう
キッチン
r おはよう
ジェシー おはよう
rが料理をする
ヘレン ありがとうございます
r いいのよ
rが料理をつまみ食いする
ヘレン r〜!
義理の姉の部屋
s ほらもう起きてお昼になるわよ
rの双子の姉は朝が苦手でした
料理も家事もできません
芸術の才能もあまりなさそうでした
e 恋人が2人
nが壊滅的なsの似顔絵を描く
sがわざとお皿を落とす
e 恋の季節
s 静かにして
お父さんの手紙がrの心を守ってくれました
遠く離れていてもrへの手紙は毎日届きました
郵便配達員 rさん配達ですよ
でもある日
コンコン(ドア)
rがドアを開ける
r ジョンさん
ジョン rお嬢様お父様ですが…
ジョン 途中でご病気になり…
ジョン 息を引き取られました…
ジョン 亡くなったんです…
ジョン 最後までお嬢様とお母様のお話をされていました…
ジョン これをお嬢さんにと
rに小枝を渡す
e 私が頼んだレースは?
n 私のパラソルは?
s わからないのよ
s もうおしまいよ
s どうやって生きていくの
sが何処かに行く
r ありがとう…
r あなたにも辛い思いをさせたわね
ドアを閉める
ドアの前でrが小枝を持って泣いてる