コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
こんにちは。うめこんぶです。
今回は整地のお二人です。
CP要素ありです。
一応smkrのつもりで書いてはいますが、皆さんのお好きなように解釈していただいて結構です。
それではどうぞ!
sm視点
いつもの6人で遊んだ帰り道。4人とはさっき別れたばかりで、今は方向が同じらしいきりやんと2人きり。
数ヶ月前、俺はこいつに恋をした。自分でも信じられない話だが、きりやんが他の人間と話をしているところを見ると、モヤモヤするというか、心が落ち着かなくなってしまったのだ。
このことは誰にも言っていない。メンバーにも、勿論きりやん本人にも。
少し遅めなきりやんの歩速に合わせ、自分もゆっくり歩いていると、隣の彼がふと呟いた。
kr「モチ食いたいな…」
sm「さっき飯食ったばっかだろ」
kr「いやモチは別腹でしょ」
sm「女子高生か」
今日は満月。都会の明るすぎる光のせいで、ほとんど見えない星たち。その中で唯一、はっきりと目に映る衛星。
前から募らせていたこの想い。ストレートに言えるほど俺は素直じゃないが、彼ならきっと気づいてくれるだろう。
sm「あのさ…」
kr視点
みんなで遊び尽くした今日一日。今はその帰り道。いつもなら違う道を通る。でも今日はなんとなくスマイルと居たかったので、遠回りにはなるが一緒に帰ることにした。
ゆっくり歩く俺に合わせてくれる。俺はそんな彼が好きだ。これが友情的なものか、恋愛的なものかは分からないけど。
俺がゆっくり歩くのも、少しでも長くこいつと一緒に居たいから…そんなことを本人に言えば、きっと気持ち悪いと思われるだろう。
満月の夜。今頃月のウサギたちは、楽しくモチつきに勤しんでいるところだろう。
そんなことを考えていると、なんだかモチが食べたくなってきた。
kr「モチ食いたいな…」
sm「さっき飯食ったばっかだろ」
kr「いやモチは別腹でしょ」
sm「女子高生か」
思っていたことが口に出てしまっていた。がっつり聞かれてしまったし、その上ツッコミまで言われてしまった。しかもあのスマイルに。
恥ずかしいここに極まれり。
少しの沈黙のあと、隣を歩くスマイルが少し俯き口を開いた。
sm「あのさ…」
sm「月が…」
その昔、かの有名な夏目漱石は「I love you」をこう訳したとされる。
どうせスマイルのことだから、直接言うのが恥ずかしいか、もしくはカッコつけたかったのだろう…
ならば、俺もそれに応えよう。
その昔、小説家の二葉亭四迷は「Yours」をこう訳した。
そう伝えると、スマイルは鳩が豆鉄砲を食らったような顔をした。
sm「え、はッ?!」
kr「…なに?////」
sm「そんなに嫌だった…?」
あぁ…こいつは「月が綺麗ですね」の方しか知らなかったんだな…
瞬時に察した俺は、スマイルにこの言葉の意味も教えてやることにした。
kr「…スマイルさ、『月が綺麗ですね』って、どういうつもりで言った?」
sm「…?好きですって意味だけど。」
kr「…//// う、うん、だよね?」
分かってはいたが、こうもストレートに言われると照れが勝ってしまう。
いつもは捻くれているのに、こういうときだけ異常に素直になるのはなぜなのか。
sm「で、それで?な、なんでお前は…」
kr「俺が言った『死んでもいいわ』っていうのは…」
sm「うん」
相槌をうち真っ直ぐに見つめてくる彼。不覚にもかっこいいと思ってしまったことは、墓場まで持っていこうと決意した。
kr「死んでもいいわって言うのは…!!」
sm「なんだよ早く言えって」
kr「……いや…やっぱ自分で調べて…?」
sm「はぁ???」
いざ言おうと思うと、恥ずかしくて口に出せなかった。ダサすぎるだろ俺…!!
そしてスマイルはおもむろにスマホをいじり始めた。そのとき、ほんの一瞬だけ、彼の口が緩んだ気がした。
そしてこちらへ向き直しこう言った。
sm「じゃあさ…きりやん。俺と付き合ってください。」
kr「…うん。もちろん…!!」
俺は照れを隠すのに必死だった。
さっきまで肌寒いと感じていたはずなのに、今は少し暑い気がする。
俺たちを照らす月は、「頑張れよ」と鼓舞するかのように、「おめでとう」と祝うかのように、優しく、力強く、輝いていた。