適当に読み飛ばしてたら、元記事を見失った。
運営をブロックしたった!系の投稿見て ( ゚Д゚)ハァ?って思ったとこです。(古典もいいとこだけど、マジでこんな顔になってた)
まさかとは思いますが、運営がテラーの中身を見る手段が、運営アカウント1つだけだと思ってらっしゃる?
いやいや、ご冗談を……え、マジで言ってる?
ブロック万能と思ってるのかしら。
ユーザー間ならまだしも、運営を相手にしてブロックで対抗とか、(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ブロックしてようがしてなかろうが、非公開にしてようが、下書きで未公開にしてようが、消したコメントも何もかも、その気になれば運営は全部の投稿を見ることができますよ。
それこそ、運営ブロックした子のリストも簡単に作れるし、どの子がどれだけ作品が非公開になったかも簡単に数えてリストにできちゃうし、運営に暴言吐いてる子も特定ワード組み合わせたらやっぱり簡単にリストにできちゃうね。
※細部は違うけどやり方はだいたいわかる
なぜって、投稿もコメントも全部が運営のDBに記録されてるから。
当然、今書いてるこの投稿も記録されてるね。
じゃなかったらアプリ動かねぇよ。アプリがどうやって動いてると思ってんだ。
つまり、テラー内で何かしたら、運営のアカウントをブロックしてても何をしても運営は全部見ることができます。
ここがどうなろうが知ったこっちゃないのでどうでもいいけど、一応忠告として。
いきなり非公開の前科アリのアカウントの投稿を制限したり、アカウント自体BANしたりなんかめちゃくちゃ簡単にできるし、最悪、テラーというサービス自体を終了させちゃうのだって運営のお気持ち次第でできるんだよ。
※なお、当方、運営とは何ら利害関係にありません。あしからず。(珍獣を眺めにきた野次馬だよ)
※言うて、ほかにマネタイズできるようなサービス持ってなさそうなので、サービス自体は継続するでしょうね。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!