コメント
4件
タブレット端末って学校のなん?(うちは学校のを勝手に持って帰って私物化してるよんw)
職員ウザい
勉強の時間が21時~22時ってきまってるんだけどさ、(それだけでもうウザい)
タブレットは課題が終わってなくても絶対30分までって言われてんの。(課題終わってなかったらもう学校で朝やるしかないという地獄)
んで、なぜかタブレットやった後強制的に30分漢字ドリルやらされるの。(漢字嫌い)
んでさ、部活の楽譜の譜読み終わっとらんから、それも宿題みたいなもんだし、漢字ドリルじゃなくて譜読みしたら駄目?ってきいても漢字やってって言われるし、譜読みも勉強だし宿題だよ?って言っても、それは自主勉の時間にやって。って言われるし、
なに自主勉の時間って???この時間課題以外の自主勉したら駄目なん???
てか漢字ドリルは職員が買った奴だから自主勉やん。
譜読みはほぼ宿題みたいなもんやん
漢字ドリルと譜読みの何が違うん???
てか三十分で課題終わってなくても強制的に漢字ドリルとか頭おかしいやろ