「頑張ってお弁当作る司くんと、お弁当の中に小さなハプニングがあって食べれない類くんと、それを遠目で「カオスだな…」と思って見てる寧々ちゃんの話+α」
⚠類司あり 司くんを可愛く表現してる
薄く 冬彰♀ こは杏 みずえな あり
恋愛感情皆無の類寧々表現 仲良しおさなな
お口の悪い寧々さん 色々強い寧々さん
なぜかにょたの彰人 セリフなし冬弥
それでも良い方のみお願いします⚠
友達と話していてできたカオス物語です。
何でも行けるよって方だけ、この先にお進みください( ╹▽╹ )
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「どうだ?美味しいかっ?」
「ゔっ…うぐぐぐぅ…」
草薙寧々は絶句した。
教室に何故かいる幼馴染とショー仲間。おまけに片方はこちらをガン見している。まじ無理。
今すぐ出ていけ、と大声で叫びたいものだが、草薙寧々という少女は所詮「陰キャ」である。
ここで叫んだら、「先輩二人を急に大声で叫び追い出した陰キャ」として面倒くさいことにになるに違いない。(そんなことにはなりません)
そんなの無理すぎる。嫉妬や悪意を混ぜて煮込んだみたいな女子の先輩達に囲まれるなんてごもっとも。そもそも、この教室は私のものではないのだけど。
まあ後々考えたらどうでもよくなるんだろうけどな…
この間0.005秒。
ちなみにこの数秒後、寧々は飲んでいた牛乳を吹き出す事を知らない。
「おお!寧々!帰ってきたか!」
「うわ…いつもの120dB…天馬先輩やば…」
「耳ちぬ、草薙さんがんば」
とか言ってるモブ←すまん がいるが、そんなの関係ない。やめてくれ。私を一斉に見るのは。お願いだから。
「ちょっと…てか何やってるの」
寧々の目線は、類の手元に。
「お弁当…?」
形の整った色鮮やかな綺麗なお弁当。
「これどこの?美味しそう」
「ふっふ〜…これはオレが作ったのだ!「司くんのお弁当が食べたいな〜」と類が言ったからな!まあ未来のスターのオレにとっては造作もないことだったが!」
前言撤回。司のはいらん。と言ったら類にキレられるだろうか。
「司くぅ〜ん…僕…野菜抜き「へ〜」「凄いだろう!!」ねえ僕の話も聞いてよ???」
ふーん…状況理解。野菜が入ってたんだな。いやそれくらい食べろよ。類高校生でしょ。
「まあ可哀想だし…話でも聞いてあげよう」
「上から目線なのなんだい…ヨヨヨ…まあいーや…僕…野菜抜いてほしいって言った…んだけど…」
「黙って食えよ」
「やだ寧々さん怖い」
「野菜食べないんですかぁ…?ダサいですよ…神代センパイ…ww…フ…ふくく…wwう…うう…って…wwwwwwww」
「笑わないでおくれよ…」
「類を笑わないでくれ!可哀想だろう!」
「ってか、東雲さん…いつのまにッ…!?」
びっくり。後ろにびっくり。
やばいよ東雲さん。後ろに司(司を笑ってはいないが結局間接的に笑っている)先輩を笑われてでも可愛い彼女だから「うう…」って唸ってる青柳くんいるよ。やばいよ。
「皆唸り過ぎじゃないっ?」
あ白石さんでてきた。ものすごい主の「全員出してやる…」ぶりが伝わる。必死だね。私だったらすぐやめてるよ(うちの寧々ちゃんは口が悪いです)
「皆いいなあ、彼氏彼女といつでも会えて。こはねは宮女だからさ〜…ショボン」
ここに来て癒し登場ね。いや結構な内容やってないんだけどさ。
「もうとにかく野菜食べなよ…司からの気遣いだと思って。」
「うう…それでも嫌だ…」
「食べろっつってんだよ」
「草薙こっわ…」
「うむう…というか、俺はそもそも野菜入れてないぞ?」
「ゑ?」
「待ってくれ司くん!!いちごのどこが果物だと言うんだい!?!?!?」
「どこからどう見ても果物だろ!?」
「いーや!野菜なんだ!僕はいついかなる時も野菜を食べないと決めている!」
「は?食べろよ…」
なんというバカな理由…いちごが野菜か否かなんてハエが外に飛んでる並に気にならないぞ。こいつやべえって。
どういう戦いをしてるんだ?てか主過労か?どういう展開だよこれ?ねえ?ねえって?
待って話が終わる、ちょ待っ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
3件
リア友ちゃんから頂いた質問の答えをまとめて書きたいと思います、いつもありがとうございます! Q.この投稿は? A.1話で終わる小話を沢山投稿してます。主にプロセカですね。 Q.リクエストは? A.コメント欄でしていただければ、気づいた日に書きます。詳細や地雷カプも教えていただけるともっと書きやすくなります! Q.オリキャラを登場させることは可能? A.オリキャラの名前や設定を教えていただければOKです!推しも教えてください! リクエスト、コメント、いいね、フォロー…お待ちしております!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 待ってwww中身も面白いだけどタグがwwww