そう遠くない未来の世界VRの技術が進歩し数々のVRゲームが生まれたその中で神ゲーの名を欲しいがままとするゲームが
「ラ・リベルデルモンド」
通称「ラリルモ」である
ネーミングセンスが絶望的な事以外は完璧なゲームだ
その史上最高の神ゲー「ラリルモ」に少年少女が挑む!
って言うと思ったか!ばーかばーか!(
このゲーム、攻略とか考えずにゆったりやる分には十二分に神ゲーなのだが……
ワールドストーリーと呼ばれるストーリーモードをいざ攻略しようとするととんでもない鬼畜ゲーになるのだ
誰だよ最初に神ゲーとか言った奴
それを知らぬ者達がワールドストーリー攻略を目指し切磋琢磨するのがこのラリルモのストーリーである
果たして冒険者達はラリルモの全容を知る事ができるのか!!
実在する商品の名前って出して良いのかな
怖いからちょっと商品名変えますね
本編どうぞ
平野に響く打撃音
ねこ。「はぁッ…はぁッ……くっそ…っ 」
敵を倒すタイプのレベリングはしょーじき効率が悪い
どのゲームも敵を倒すよりも効率が良いレベリングがある
このゲームだってそうだ
それが……
ヒリューザル「お久しぶりですね。勇者様」
そろそろ名前変えておいた方が良いかな
なんかやだ()
それと…このリヒューザル
ねこ。「おー…」
できれば来たくなかったのだが…
リヒューザル「では早速、訓練に入りましょうか。
今回は。『回避編』です」
ねこ。「お、おぉ~…」
ラリルモの最高効率は
ミッションこなし>釣り>バトル
の順番だ
バトルが3番目とはMMOとして大丈夫なのだろうか
私がやっているのはどう〇つの森なのだろうか
ねこ。「ほっ、あっ!パターン入ったかな!」
ミッションと言っても種類は様々だ
街の困っている人を助けたり…
時間内に敵を倒したり……
とにかく多種多様だ()
私がやっているミッションはその中でも特に面倒臭いタイプ…
無数の魔法弾や対人戦闘の模擬戦など…
一体私を何にする気なのだろうか
兵器か、兵器なんだな
ねこ。「くっ…あ゙!?いったぁ!!゙」
全方位から魔法弾が飛んでくる中、剣を持った人型のナニカが秒単位で攻撃してくる
倒しても倒してもフォールド(推定プレイヤー中心直径5m以内)にランダム沸きするので倒さないのが賢明か…
ねこ。「一体なんの役にたつんだよこれっ…こんなクエストどこのゲームにもないような気がするんだが!」
超レート魔法弾の隙間を縫うように避けなければ脚部が負傷しナニカの餌食に…実にめんどくさい
でも悪くないかも
ねこ。「ぜぇッ…ぜぇ…人生史上最も長い10分だった……」
リヒューザル「お疲れ様でした勇者様。次回が最後の訓練となります。では…」
そういい放つと視界が光に包まれた
気が付くと街中の道に転移していた
ねこ。「あいつNPCの中でも特に愛嬌ないんだよなぁ〜…までも……」
[Lv up]
「34→40」
なかなか経験値がおいしいので許す。
[━━━現実世界━━━]
りこね「安定のデッドブルか…それともZOOMか……」
廃人プレイヤーの体内は70%がエナドリで出来ている
と言っても過言(?)なレベルで彼らはエナドリを摂取している
エナドリは健康的な身体を犠牲に疲労回復や集中力向上などの効果がある魔法の薬液だ
当日では必需品となるだろう…
きっとカールとかも買ってるんだろうなぁ…
りこね「、 これでいっか」
??「あなたも…ラリルモの大会に参加するんですか?」
りこね「ぇ、まぁ…そうっすね…」
いきなり話しかけられるのはやはり慣れない、びっくりしてしまうッッッッ
??「私もなんです!やっぱエナドリ必須ですよね!」
童顔でエナドリが似合わなさそうな可愛らしい顔だが…
ギャップが凄い……
れち「あっ…私空白れちって言います!」
りこね「、猫戌りこね……デス…」
れち「お互い頑張りましょ!」
爽やかで明るい笑顔だ…PVP戦よりもテイムとかが似合いそうな……あれ…どこかで見覚えがあるような…
コンビニ店員「ありあとっざっしゃー」
りこね「ふい〜…あーいう人程油断出来ないんだよなぁ…」
なるべく対峙したくない
そうして時間が流れ大会前日…
は…次のシリーズで!
お次のシリーズは私の転生垢で投稿したいと思います!
続きが気になる方、参加したいよって方
なつめあおって名前でやってます!
頑張って探して見てください✨(投げやり)
ではでは
コメント
2件
ばーかばーかのところめっちゃ好き
⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️