お久しぶりです
投稿できてなくてごめんなさい
今日で1週間おわりだね。
私はね、今日初めて学校で泣いたの
みんなの前で
泣いた理由?はね
信じてくれる人なかなかいないんだけど、
私ボール恐怖症で、ボールが怖くて
全員強制参加のドッヂボールがあって
逃げれなくて きついし辛いし苦しいしで
外野に出た瞬間に涙があふれてきちゃった
友達が抱きしめてくれてさ、
つられて泣いちゃって、
「〇〇(名前)が泣いてるの久しぶりに見た」
って言われて、
私からしたら結構泣き虫だと思うけど、
みんなの前で泣くことあんまなかったなって
みんなに心配されて、
「痛かったよね」って言われたけど
痛くて泣いたんじゃなくて、
悔しくて泣いた訳でもなくて
ただボールが怖かっただけ
ボールがこっちに来ると動けなくなるし
だんだん人が減っていくのこわくて
泣きそうになるし
当たったらもうボールに触れなくていい
って安心感で泣いちゃうし
もういっぱい泣いた
恐怖症とかトラウマとか誰でもあると思うし
人によって感じ方は違うからさ
ボール恐怖症とか特に信じて貰えないし
笑われたりすることもあるけど、
みんな無理して合わせなくていいよ。
そんなんあなたが苦しくなるだけじゃん?
本当は嫌でも言い出せないこともあるし、
言い出せてもやらされることだってあるよね
ほんとつらいね。
どれだけ泣いても恐怖症とかすぐには
治んないし、気にしちゃうよね
今日一日ずっと泣きそうなまま過ごしてた
思い出しただけで泣いちゃう
嫌でもがんばったのに
なんで無理矢理させられるの、?
もう一生やりたくないって言い続けても
やらなきゃいけないときがまた来て
球技するくらいなら
どれだけ傷つけられてもいいし
何されたっていいから
お願いだからボールを向けるのだけはやめて
他にもプールとかが怖くて、
息できなくなるから一生入りたくない
もっと自由に自分らしく生きたい
怖いことを無理矢理させられるのだけは
ほんとにむりなの
こんなメンタル弱くてさ
すぐ泣いてわがままで、誰も信じてくれないのはわかってるけど
ボール恐怖症って名前もちゃんとあるんだよ、
“ボールや球技をすることに強い恐怖を抱く”
って。
みんなは自分らしく生きようね。
自分のことを守れるの自分だけだから
もう無理なら何もできなくていいよ
“頑張れ”じゃなくて”頑張ったね”
“生きて”じゃなくて”生きてほしい”
その言葉でわたしは救われてるよ
ありがとう
コメント
1件

投稿ありがとうね そっか初めて学校で泣いちゃったのかそっかそっか頑張ったね ボール恐怖症っていうのがあるんだね頑張ったね泣くことは悪いことじゃないよむしろ普段からあまり泣かない人ほど泣いてくれたら私は安心するなこの言葉が主さんを傷つけたらごめんなさいでも人間、感情出した方がなんかいい気がするんです 主さんも溜め込まずに辛くなったらここで一緒に話しましょう 長文失礼しました