TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

《木戸芽那編》

好きな漫画の発売日の翌日だった今日、私、木戸きど芽那めなのテンションは朝から高かった。

登校し、数は少ないが仲のいい友達と読んだ漫画について語り合い、そのテンションのまま帰宅する。その予定だったのだ。

「おはよ!」

「っ!めなちゃ…っ、…ごめんなさいっ」

「えっ」

だが、一緒に漫画について語り合おうと思っていた私の友達は、私から逃げた。困ったような、泣きそうな顔をして。

困惑のまま、行き場をなくした片腕をそっと下ろす。

追いかけようか躊躇っていると、どこからか笑い声が聞こえてくる。

私は直感的にそれが自分に向けられたものだと分かった。

声の聞こえる方角をたどれば、クラスの陽キャグループと目が合った。彼女らは私の方を見て、くすくすと笑い声を上げている。

「っ」

彼女らが、私の友達に何かをしたのだろうか。

そう思うとふつふつと怒りが込み上げてくる。

でも私には、彼女らに歯向かう勇気も無ければ、友達を追いかける勇気も無かった。

目を逸らして授業の用意をするためにロッカーへと向かう。

私は、教室の中心に居座っている彼女らの横を通り抜けようとした。

ふと視界がぐるりと回った。

「っあ゛ぅっ」

転んだと気がついたのは、私の目の前にある足を見た時だった。

受け身を取る技術もなくただ床に叩きつけられた私の肺から、圧迫された空気が声帯を通り音と共に

吐き出された。

「ぷっ、アハハ!今の声聞いた?やべー」

「待って、超ウケるんですけど!」

彼女らは揃いも揃って大爆笑をしている。

もしかして、私は、

…彼女らに今、足をかけられたのだろうか。

もしかして、彼女らの標的は、友達ではなく…私?

その最悪の可能性に気付いた時、私は急いで立ち上がるとロッカーにある準備物を取り、窓際の自分の席に慌ただしく腰を下ろす。

この想像が間違っていてくれと願いながら。

…だから陽キャなんて嫌いなんだ。

私の頭の中には、もう昨日買った漫画のことなんてとっくに無くなっていた。

おかしい。

ひたすらその言葉が頭を巡る。

授業が始まるまでのこの時間、いつもなら2人の友達と一緒に話しながら過ごすこの時間、今は私の周りには誰もいない。

これは、私と話す人が誰も居ないという意味ではない。むしろ物理的に私の周りに人がいないのだ。

教室にはかなりの人数が集まっているというのに、私の周りには壁があるかのように誰も近付いて来ない。

友達は、私を除いた2人だけで楽しそうに笑いあっていた。

不意に絶望感が頭の片隅をよぎり、私は俯いて机の木目をひたすら眺めて時間を過ごした。

咲き誇る花のように

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

152

コメント

1

ユーザー

こんにちは、初めまして

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚