テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
すぐ消します
仲良い子以外立ち入り禁止❌
(ふぉろば同士など)
本題
起立性調節障害 って知ってますか?
具体的には、立ちくらみ、めまい、ふらつき、動悸、倦怠感、吐き気、頭痛、腹痛、朝起きられない、食欲不振などが挙げられます。特に午前中に症状が強く、午後になると軽減することが多いため、周囲からは怠けていると誤解されることもあります。
私の場合 朝起きるときにふらついたり、頭痛、吐き気、朝は食欲不振
など
で、起立性調節障害 に意外と当てはまっているんです。
でも、これをどうやって親に伝えればいいのかが、わかんなくて…
なんて返されるかも不安だし、家族関係がどうかなるのも嫌、、
誰か助けてくださーい😖💧
コメント
8件
あ~起立性調節障害知ってる~僕も実際そうだしね、 僕はねぇね言って伝えたけどそれは無理だもんね~ 例えばだけどまずちょっとずつでいいから起立性調節障害のこと伝えたら...? それから勇気とか出たらその症状に当てはまってるんだって言うとか 勇気が出なかったら友達に相談できたら相談してみるとか 後はもう察してくれって感じだったら朝起きないとか(((絶対だめ、w まぁ色んな対策あると思うから僕の意見はこれで失礼、