『頑張ってね』っとか「あなたならできる」っとか馬鹿みたい。
期待してくれてるのはとっても嬉しい。でもね、重荷なんだよ
その一言でこっちは想像以上のプレッシャーをあたえられてしまう。それがどんなに辛いことか。
私たちは、期待されたいわけじゃなくって見放されたい訳でもなくって
ただ、ただ私は優しくみててほしいだけなの。
わがままだってわかってる。結局親が関係してくるってわかってるけど、それでも
辛いんだよ。その期待に応えられなかった時のあなたの顔が怖いの。みたくないの。
恵まれてる人はいいよね。少しの努力でわかってしまう。元がいいから
でも、そういう人達だけがこの世界を生きてるわけじゃゃないんだよ。
私だって努力してる。なのにどうして結果に出ないの?うちが知りたいよッッ!!
テストの点数を見るたび、コンクールの結果を見るたびに吐き気がする。
「あぁ、誰か私をこの地獄から救ってくれ」って
縛られていく、縛られていく。自由が消されていく
親の顔を見るたびに「あ、私今日も頑張らないと」って実感する。
ここは監獄。抜け出すことにできない迷路にような監獄。
この監獄から抜け出せるのは、いつになるんですか?
コメント
1件
そんなプレッシャーかけても、私は幸せじゃないよ。貴方たちが私に向けた期待は意味なかったよ。天雅さんが言ってた通り、結果を見る度に吐き気をする。本当に世界は広くて狭い。