テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

*登場する学校名や人物名は、全てフィクションです。


教頭:「それじゃ、体育館に案内するから、着いてきて。」

苓:「はい。」

(今のところ、平和なんだけどな・・。)

(まぁ、こういうのは大体、生徒側に問題があるんだろうけど・・。)

ガチャッ

教頭:「それじゃあ、私が『出てきて』と言ったら、ここから出て、軽い自己紹介をお願いね。」

苓:「分かりました。」

教頭:「私は、これから司会をしてくるから。」

苓:「はい!」

(うわ~!!緊張する・・。)

(絶対、女子とか「キャ~~!!」って言うんだろうな~・・。)

~数分後~

教頭:「なんと今日、ここ祐羅(ゆうら)高校に、転校生がやってきました。」

生徒達:「ホントに来たんだ~!」

「どんなんだろ~・・。」

「可愛いかな?」

「イケメンかな・・?」

苓:(うわっ!もう出番か・・。)

教頭:「それでは、出てきてもらいましょう。どうぞ!」

ガチャッ

生徒達:「キャ~~!!」

「待って、マジイケメン!!」

「カッコよ・・。」

「マジかよ・・。」

苓:(想像してたのと全く同じだな・・。)

教頭:「それでは、軽い自己紹介をお願いします。」

苓:「はい。」

「名前は、氷室苓です。呼び方は・・、何でも構いません。」

「転校理由は、親の仕事が原因で、ここ近辺に引越して来たためです。」

「前の高校は、平(ひいら)高校です。」

生徒達:「えっ、平高校って・・。」

「偏差値が最低でも70あるって噂の・・。」

「そんな奴が、ここなんかに来ていいのか・・?」

苓:「そして、俺のアピールポイントは、『誰とでも本気で仲良くなれること』です!」

「これから、どうぞよろしくお願いします。」

生徒達:「誰とでも・・?」

「ホントなのかなww?」

「ただ顔が良くて、周りが集まって来るんだけなんじゃないの~??」

苓:(やっぱり、こうなるよな。)

そう、俺はもう分かっていたんだ。

能力を使わずともね。

これをすることで、2つ分かることがある。

それは、その人の本性と考え方だ。

ただ顔が良くて集まってくると考えるということは、俺のことを敵として見ているということ。

そしてなにより、この場でそのような発言をするということは、普段もこのような性格だということ。

苓:(これで、少しは目標に近づいたかな。)

教頭:「ありがとうございました。」

「それじゃ、今日から苓くんは2年2組の生徒ということで。」

苓:(2年、2組・・。)

(それって、俺が生きてた頃のクラスと一緒・・・。)

教頭:「苓くんは、2組の後ろに並んでね。」

苓:「はい・・。」

トコトコ・・・

苓:(偶然、だよな・・?)

(まぁ、何でもいいけど・・。)

(これはただの前の話に過ぎない・・。)

(あまり、重く考えすぎてはダメだ。)

(最初にも、そう言われたしな。)

(よし!気合入れ直すか!!)

チョコン(床に座る)

苓:(気まずい・・・。)

(元々人見知りってのもあるのかな~・・?)

~数分後~

教頭:「それでは、今日の朝会は終わります。」

「注目、ありがとうございました。」

生徒達:「ありがとうございました。」

ザワザワ・・・

苓:(や~~~!!気まずいって!!)

(もう、早く教室移動したいよ~・・。)

(周りの女子の目も気になるし~・・。)

?:「それでは、移動しますよ~。」

苓:(ん?あっ、もしかして、この人が担任の先生か?)

(女の先生・・。)

(面倒臭いことになりそうだな・・。)

トコトコ・・・

ガラガラ・・・(教室のドアが開く)

?:「はい、それでは、席に座ってくださ~い。」

苓:(やっぱり担任だ。名前は・・、何だ?)

(まぁ、今から言われるだろ。)

(それにしても・・、俺の席は??)

(案内とか、されないわけ??)

「あの、すみません。」

「俺の席はどこですか?」

担任:「あぁ、苓くんの席は~・・、あそこにしようかしら。」

「小野寺くん、手を挙げて。」

小野寺:「はい!」

担任:「今、手を挙げてる人の隣に座って頂戴。」

苓:「分かりました・・。」

(男子の隣か・・。よかった~・・。)

担任:「それではみなさん、新しい転校生が来たということで、全員で自己紹介をしていきましょう!」

クラスメイト:「え~~・・。」

担任:「こら、そんな風にしないの。」

「苓くんに失礼でしょ?」

クラスメイト:「確かに~・・。」

担任:「だから、ほら、もっと気分上げて!」

「私が自己紹介したら、出席番号順に自己紹介をお願いね。」

「名前と出席番号、誕生日、所属の部活、好きな○○、一言、を言うように。」

クラスメイト:「は~い・・。」

担任:「まずは、私からね~・・。」

「私の名前は、『高橋 茉莉(たかはし まり)』です。」

「誕生日は、覚えやすい七夕の日、7月7日です。」

「顧問を担当している部活は、卓球部です。」

「好きな食べ物は、辛い物です。」

「今日から、この2年2組に新しい生徒が入って来たということで、私自身、すごいドキドキワクワクしています。

これからどうぞ、よろしくお願いします。」

「はいっ、先生の自己紹介はこんな感じ。」

「みんなも今みたいに、ちゃんと丁寧に言ってね?」

クラスメイト:「は~い。」

高橋:「はい、じゃあ出席番号1番から!」

~数分後~

高橋:「次は、5番!」

小野寺:「は~い・・。」

苓:(小野寺くん、5番なんだ・・。)

(隣の席なんだし、覚えないとな・・。)

小野寺:「えぇ~っと、俺の名前は『小野寺 快都(おのでら かいと)』、出席番号5番です。」

「誕生日は、1月2日、いちにーの日です・・。」

「所属している部活は、サッカー部です。」

「好きな食べ物は、甘い物全般です。」

「よろしくお願いします。」

パチパチパチパチ・・・

苓:(小野寺快都・・。)

(何か、みんな覚えやすい名前だな・・。)

(まっ、一応異世界だし、そんなこともあるか。)

~数分後~

高橋:「はい、みなさん自己紹介ありがとうございます。」

「ってことで、休み時間を10分あげますので、あまりうるさくしないこと!いいですね?」

クラスメイト:「は~い!!」

高橋:「じゃ、どうぞ!」




はい、なんだか、微妙な終わり方ですみません・・。

文章能力が尽きてしまいました・・。

次回の投稿、遅れたらすみません!!

それではまた次回!

異世界の依頼はなんぞや?

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

25

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚