ども、玻璃です
今回考察してみるのは、こちら!
まず、私がはしゃいだポイントはここ
25度なんですよねーー!!さすがです!!
まぁこれはいいとして、、
後ろの棚には、青いフェニー君、、しかも片方の目のハイライトは星型です。
一歌となにか関連性はあるのでしょうか、?
また、包帯を巻かれた人形はどれも右目が隠れています。
ですが、まふゆが抱えている人形は左目がつぶれていますね。
それから連想されるのはこの立ち絵…
この瑞希は右目を隠し
このまふゆは左目を隠しています。
右目は知性、左目は感情などと言いますよね。また、右目は過去を、左目は未来を見ているそうです。まさにこの二人ですね。なにか関連性があるのかもしれませんね。
次は、このカードから連想されるほかのまふゆのカードと比較していきましょう。
一枚目は、こちら
左目がつぶれたうさぎ、、ではなく猫がありますね。
割れたハートはこのカードにもあります。
では次にこのカード
今イベのまふゆが腰につけている点滴の中に入っている花は、、上のカードの腰についている花と同じ…
さらに、ついている場所は同じです。
まるで花を閉じ込めたようですね。
優等性モードであることを暗喩しているのでしょうか?
いかがでしたでしょうか。
過去のカードと比べてみると、意外な発見があるかもしれませんね。
考察のリクエスト、お待ちしております。
では。
玻璃
コメント
3件
凄い……!! まふゆちゃん要素というか、ニーゴ要素モリモリで凄いですね…… あ、後僕もプロセカ考察系やってみてもいいでしょうか……! (もうやってあるネタ以外のを、!)