テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
あらすじ
長くなりそうだったため考えもなしに分けた第6話!
とりあえずぐさ・メテの約束のお話を書いてくぞ~(このお話は短めです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7時半ごろ
(メテヲ)おはよーすってまだ誰もいないよな…
まもなくして
(ぐさお)おっはー あ おはようメテヲさん!
(メテヲ)おはようぐさりん!
(ぐさお)ちゃんと約束まもってくれたじゃん やっぱしメテヲさんはやればできるんだよ!
(メテヲ)まあね!
(ぐさお)でさ…後ろのやつってなに?
(メテヲ)あ これね これは昨日作ったやつを応用して室内用にしてみたからそれの試運転!
(ぐさお)で試運転の結果は…?
(メテヲ)見ての通り大成功さ!
(ぐさお)どっからどう見ても机といすが山みたいになってるようにしか見えないんだけど… これが成功?
(メテヲ)そう!これが成功さ!この機会はそこにある物体をまとめてその場をきれいにするロボットさ!
(ぐさお)つまりル〇バみたいなお掃除ロボットってこと?
(メテヲ)ある種そのような機会だといえるね!だけどル〇バとは決定的な違いがあるんだ!それがなんだかわかるかな?
(ぐさお)充電式じゃなくて電池で動くとか…?
(メテヲ)残念ながら違うんだ 正解は掃除した場所に生肉を生成することができるんだ!
(ぐさお)すごいことはわかるけど…どうゆう仕組みで生肉ができるのさ?
(メテヲ)それは企業秘密だけど…特別に教えたげる
(ぐさお)その秘密とは…
(メテヲ)ピーをピーしてそのピーをピーすることによってできるピーを主成分としたピーをピーして肉の形になるからそのピーをピーした後のピーで風味を加えれば完成! どう? わかった?
(ぐさお)聞いてはいけないものを聞いた気分… ところでその生肉はどうしてるの? 食べてるの?
(メテヲ)いいや飼育してる動物の餌にしてるってみぞれ先生が言ってたけど肉食うような動物いたっけ…
(ぐさお)いるでしょ ぜんこぱすだとか校長が動物園からもらってきたトラとか結構いるじゃん
(メテヲ)それって実話?
(ぐさお)うん ほんとだよ だってみぞれ先生が愚痴こぼしてたもん 「公務員なのになんでトラとかの世話しなきゃなんねえんだ」って…
(メテヲ)まあそうだよな 県内でも有数(笑)の高校に就職できたと思ったら高校生に教えてながら動物の世話もしないとだもんな…不憫だな
(ぐさお)そうだよね…ところでさ まとめたやつってどうやって元に戻すの?
(メテヲ)?…!? そうじゃん!どうしよ…何にも考えてない… !もういっかこのままでぶっちゃけこのままでも…
(ぐさお)多分めめさんたちも笑ってそのまま悪化させるし、みぞれ先生もはっちゃけそうだな… じゃいっかこのままで!
(メテヲ)じゃさ暇だし校舎裏の飼育施設見に行こうぜ!
(ぐさお)いいね!行こう!
こうしてぐさ・メテは2人の時間を過ごしたのであった
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あとがき
慣れない恋愛系(?)2回目ですがまだコツを掴めてないですね…とりあえずこれだけは書いておきたいなって思って書きました!
今回はなんと20分ほどで完成までもってけました パチパチ まあこんなこと書いても読んでくれるひとはいないと思いますがこのあとガンマス・八幡でます!
もう寝たいっす
テンノコエ 次回 1時限目 国音(国語&音楽) はばたけ音割れ!