名前 悪之 真夜(あくの まよ)」
性別男
性格 ちゃらい、うるさい
好き 人、霊、辛いもの 、マジック
嫌い 、嘘
囮影悪魔
異能力焔影戯(えんえいぎ)
技
相手の目に“偽の幻影”を見せる炎。幻の攻撃を現実と見間違えさせ、混乱させる。視覚・聴覚を一時的に騙す。
→ 嘘が嫌いなのに、自分の技で「嘘」を使う皮肉さ。
自身の影から青黒い炎を呼び出し、敵にまとわせる。燃えても肉体は焦げないが、精神を蝕む。
高熱の炎を全身に纏い、踊るように素早く斬り込む体術。チャラく見えて、戦闘では予測不能なステップで翻弄。
→ 見た目はふざけてるが、実力は本物。
怒り・悲しみ・喜びなど感情を燃料に爆発的な火力を発揮。感情が強いほど威力が増す。制御困難。
→ 好きな「人」「霊」との関係がトリガーになることも。
地面に自分の影を這わせ、敵の足元から一斉に火柱を噴き上げる広範囲技。影に触れた部分が爆ぜる。
→ 囮にも攻撃にも使えるトリッキーな技。
火を霊の姿に変えて使役する。人懐っこく、敵をからかいながら攻撃したり、情報を盗んだりするサポートタイプ。
→ 好きな「霊」と絡めた遊び心のある技。
あえて自分の火を「消す」ことで気配も同時に消し、敵の背後に回り込む奇襲技。逆転用。
→ ちゃらいけど、戦闘では意外と策士。
敵の影に自分の炎を封じ、時間差で爆発させる。見た目が派手。
→ ちゃらい性格と演出好きな面が出る技。
コメント
1件
は〜い!了解しました〜!