TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

なんかいろいろ+相談

一覧ページ

「なんかいろいろ+相談」のメインビジュアル

なんかいろいろ+相談

83 - 第83話~まぁ?トレスとか模写するときにきをつけること?

♥

30

2022年11月12日

シェアするシェアする
報告する

朝からいろいろ機嫌よかったけどさ?

ゆるなさまの投稿みて

たぶんトレス?問題がテラーでおきてるなって思ったんだけどまずこの認識OK?


つぎにトレスはだめだよ!っていわれているけどつたわりにくいひとのためにおしえます!


トレスとは?

デジタルはあんまりわかんないんですけど

アナログだと間に黒い紙をひいてなぞることでおなじようになりますね?


そもそも模写とトレスのちがい

模写····みて写す

トレス····それをうつす

です。

トレスについて

·フリー素材または創作者様の公認(東方project)などは模写する.SNSの投稿などは許されています。

(商用ではないことがおおい。


結局なところトレスはいいのか?

グレーゾーンもあるのだ

まぁ創作者様の意思でOKでてる場合は大丈夫なのだ。

もしやるときは

原作名、原作者名を書く

原作の模写作品です。ふぁんあーとです。

と記載する。




まとめ

創作者様の意思による

(許可がでている。もともと二次制作、トレス、模写に公認がある。

などの場合は大丈夫。

原作者語りはしてはいけない。

原作名、原作者名、ファンアート記載が大切になる。


ってかんじですかね?

なんかイラストあげるのこわいわ…。

サムネとか書くけど(ボカロの)やめようかな…。みせるの。

こわいし。


トレスだめ!絶対ってなるけど

公表しなければOK。

また、その作品の創作者の許可が降りてる作品を投稿したのにトレスだ!模写だ!

と一方的になってもいけない。許可おりてるときあるから。

(これも原作名かくとらくかもね?


投稿する側もみる側もちゃんとかんがえよ?


あ すぐ消すから

loading

この作品はいかがでしたか?

30

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚