なきたい、
たすけてって、
だれかにそうだんしたい、
でも、
できない、
したところで、
かわらないから、
いえにかえりたくない、
どうして、
じぶんだけがわるいの、?
どうして、
じぶんもわるいところが、
あるのはわかってる、
けど、
なんでじぶん”だけ”なの、?
なんで、
うばうの、?
なんで、
せいげんするの、?
じぶんはかわってるの、?
へんなの、?
おかしいの、?
いやなら、
むしすればいいのに、
ねぇなんで、?
なんでじぶんより、
たいちょう、
くずしてるやつがいるのに、
じぶんが、
たいちょうくずしたら、
せめるの、?
、、、じぶんはとくべつじゃないの?
そうだよね、
じぶんのこじゃない、
からね、
みんなせめる、
すこしはひとりにさせてよ、
ひとりになるじかんを、
うばわないでよ、
なんで、
ほかのこはいいのに、
じぶんはいきたくなくても、
いかないといけないの、?
かんじょうがない、?
せっきょうちゅうに、
かんじょうなんか、
いらないでしょ、w
いいかえしても、
いいわけしても、
むだなのはわかってるから、
こんなこと、
とうこうして、
やっぱりじぶんはへんなんだ、
おかしいんだ、w
ねっとで、
ひととはなしたら、
だめなの、?
しらないひと、
だからだめなの、?
そんなこと、
いったら、
もう、
なにもできないよ、
なんで、
はなしただけで、
ものをうばうの、?
すてようと、
するの、?
なにもわからないくせに、
くるしんでるのに、
なきたいのに、
たすけてほしいのに、
わかったふりをしないで、
きらい、