テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
ー 正 義 か 、悪 か 。
‘ 正 義 ’ に な っ た と こ ろ で 全 員 か ら 称 賛 さ れ る 訳 で は 無 い 。
必 ず 一 部 か ら は 妬 ま れ 、蔑 ま れ る 。
‘ 悪 ’ も 同 様 に 嘲 笑 さ れ る に 違 い な い 。
に も 関 わ ら ず 人 は 二 極 化 し 、醜 く 争 う 。
和 解 を す る 余 裕 も 無 く 喪 失 し て い く 。
き っ と 、最 適 解 な ん て 無 い 。
そ ん な 物 が あ れ ば 疾 う に 平 和 が 訪 れ て い る 。
結 局 の と こ ろ 、示 談 な ん て 夢 物 語 に 過 ぎ な い の だ か ら 。
晩 夏 の 日 差 し が 秋 の 気 配 を 帯 び 始 め た 日 の 事 。
教 室 の 空 気 が 張 り 詰 め 、時 折 息 苦 し さ を 感 じ る 。
そ ん な 雰 囲 気 か ら 逃 げ る 様 に 憩 い を 欲 し て 友 人 に 縋 っ た 。
友 人 ___ 由 奈 は 、 楽 天 的 で 捉 え 所 の 無 い 曖 昧 な 人 だ っ た 。
「 雨 嶺 、高 校 ど こ に す る の 」
『 ま た ? … 普 通 の と こ 行 く け ど 』
「 あ ー 夢 が な い ! ダ メ ! 」
『 駄 目 も 何 も 由 奈 が 決 め る 事 じ ゃ 無 い 』
「 だ っ て 華 の JK だ よ 憧 れ ち ゃ う 」
『 変 に 背 伸 び し て 人 助 け な ん か 性 格 に 合 わ な い 』
「 え ぇ 2 人 で ヒ ー ロ ー な り た い の に 」
『 熱 い 魂 を お 持 ち の よ う で 』
「 薄 情 だ な ぁ 、テ ス 勉 付 き 合 っ た よ ね 」
『 … 分 か っ た よ 、受 験 は す る 』
諦 め て 天 を 仰 ぐ 様 に 溜 息 を 吐 い た 。
や っ ぱ り 私 は 押 し に 弱 い な ぁ 、な ん て 自 虐 し て み た り 。
数 セ ン チ 開 け た 窓 か ら 微 か な 風 が 髪 の 毛 を 揺 ら し て い く 。
使 い 古 し た ハ ン デ ィ フ ァ ン の 風 を 切 る 音 が 耳 に 残 る 。
『 ま だ ま だ 夏 だ よ ね 』
友 人 は 返 答 を せ ず 、目 を 細 め て 笑 っ た 。
今 を 楽 し ん で い な が ら も ど こ か 寂 し そ う に 。
そ ん な 顔 だ っ た 、気 が す る 。
そ し て 時 は 流 れ 季 節 は 春 に な っ た 。
木 々 の 梢 が そ れ ぞ れ の 新 芽 の 色 で 朧 に 彩 ら れ る 。
辺 り が 淡 い 桜 色 に 染 め ら れ て い く 頃 、各 々 が 目 指 す 未 来 へ と 旅 立 っ た 。
私 は 、雄 英 高 校 の 普 通 科 に 進 学 し た 。
入 学 式 、晴 れ や か な 笑 み を 浮 か べ る 人 々 の 中 に
由 奈 は 居 な か っ た 。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!