コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
家族でのことで相談があります。
**私の弟の話なんですけど
****ロブロックスっていうゲームをやってるんです。簡単に言うとオンラインゲームです。
*ロブロックスの中の基本課金しないと手に入らない、 ロバックスって言うのがあるんです。*そのロバックスが手に入る寄付ゲームって言うのがあるんです。
**寄付ゲームで誰かに寄付してもらうとその額の7割が手に入るんです。
**弟によると寄付ゲームで詐欺にあったらしく、それで貯めていたロバックスが全部なくなったらしいんです。その話をフレンドにするとたくさん寄付してくれて「申し訳ないな」と思ったらしく、
****フレンドに返してあげようと親の財布からお金を盗んで2万3000円分課金してたんです。
****それに、5000円分のプレステーション(プレステ)の課金カードも買っていたんです。
****最近よく「散歩に行ってくる」と、コンビニや近くの店に行っていました。
*そこでジュースやお菓子を買ったり、 友達に奢ってあげたりもしていました。*母からはトラブルのもとになるから「友達に奢ってあげるのはだめ」と言われていました。
****1回注意したのにも関わらずまたやっていたんです。
*それで「ちょっと行動が怪しいな」と母とも話していたんですがまさかこんなにとは思っておらず、*母も私もショックを受けました。**
**弟はよく嘘をついたりものを盗ったり、落ち着けない性格なんです。
**それで「何かの病気なんじゃないか」と母と話したこともありました。
**どう対応したら良いのか分からないと母が笑いながら言っていました。
**母は笑って誤魔化していましたが相当ショックを受けていたように見えました。
次は母と父の話です。
**今は単身赴任で父が家におらず、ほぼ母が家事などをしています。
****月1程度で父が帰ってくるんですが、
****帰ってきてゴロゴロするのはもったいないと大体出かけています。
**その外出の予定合わせなどで1度夫婦喧嘩をしたことがあるんです。
**父は友達と釣りに行く予定をたてていたらしいんですが、
****母は友達との遊びで家を空けるので子供の面倒を見て欲しいと言っていたそうです。
*この食い違いで夜中の3、4時くらいに怒鳴り合いをしていて、 その声で私は目が覚めました。*父は「家から出ていけ」と怒鳴り、
****母は「私は出ていくから子供を見てくれ」泣きながら訴える
****そんな光景を目の当たりにしました。
****まだ小学4年生だった私には
**怖くて怖くてしょうがなく、私はベッドで泣いていました。
**こんなことがあってからよく喧嘩をするようになり、
****この前も移動中の車で言い合いをしていました。私たち子供がいるのでまだ軽かったですが
****いなかったらもっと激しくなっていたんじゃないかなと思います。
****私はどうするべきなのか分からなくて
****こうやってテラーノベルで相談させて頂きました。
**SNSもやっていなくて幅が狭いです。どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします🙇♀️
#