TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する






いやぁ皆さん、


早いですね()




指は大事ですよ、はい。





ちなみに、コメントしてくださってる方の

小説、見させてもらってます…!



皆さん神すぎて…💕



♡もコメ返もコメントも

できないんですけど、

まじ、なんか、見てます(言い方きもい)、





まあいいや(、?)




解説です↓








太中、織中BL








なんか今回伏線とか特にないから

あんま解説ないかも()


















ーーーーー




1




中也の遺書





織田作宛の遺書の内容は、


簡潔に、そして織田作に刺さるものでした。







『織田は、今迄通り、

優しく強い織田で生きてくれ。

大好きだ、愛してる。

今迄ありがとう。』












こんな感じです、




中也は、織田作が優しい人間なことも、


武装探偵社なだけあり、

強い心を持っていることを知ってました。



自分は自殺するけど、

その後を追って自殺、なんてしないでくれ。



ってことです。










ーーーー





2










太宰の考えについて。








太宰さん的には、


探偵社の次の社長の国木田、

ポートマフィアの次の首領中也には、

その力を合わせて、

世界を守る手助けをしてほしい、

と思ってました。











そして、太宰さんは、

今迄、中也の自殺を止めたり、

自傷行為をやめさせたりと、




中也は気づいてないし、

言葉には出さないけど、

物凄く中也を大事に思ってました。




因みに、ポートマフィアの構成員…



敦や、鏡花、

広津さんや立原、梶井ですら、

そのことには気づいてました。





知らなかったのは中也だけです。



















ーーーーー







3


太宰さんの一人称








太宰さんは、私、と、僕、

で一人称が揺れていました。





太宰さんにとっての、僕、は、



中原中也の恋人で相棒の、

18迄の自分です。






そして、私、は、

ポートマフィアの首領で、

中也に酷いことをする自分です。





最後らへん、

太宰さんは殆ど二重人格でした。



主なのは、私、でしたが。

















ーーーーーー



4







太宰さんの傷について。







織田作と飲んだときについていた傷は、

全部太宰さん本人がつけたものです。




中也が死んだ後、

もはや狂った太宰さんは、


中也にした拷問を思い出し、

できる範囲でそれを自分に行ってました。




包帯がある方の目は因みに傷だらけです。





というか、全身酷いです、






其れだけ、

中也を傷つけたことを後悔していて、




中也が生きているときも、

自分の相棒が傷ついた分は、

自分も、とか考えてました。


















ーーーー



5


写真立てについて。





中也は、太宰さんと撮った

写真の写真立てを倒し、


織田作とのものを立てていました。






それでも、

その写真を捨てれなかったのは、



まだ、太宰さんのことが、

相棒として、恋人ではないけど、

大事な人ではあったからです。




之は、本人も気づいてません。




ただ、恋愛感情はないです。












ーーーーー





6


バーでの織田作について。






織田作は、太宰さんとバーで出逢った時、


何故か懐かしい、と思ってました。





それは、完全に色々狂った太宰さんの

異能が暴走し、


小さい、微力な特異点が、

(まあ、本の事は分からない程度、

ですけど…)



発生していて、そこから本編軸の

織田作の感情が少し入ってきたからです。











ーーーー







7






死んだ後の中也。







死んだ後、中也は、

本編軸の自分を見てました。




そこで、太宰さんの考えを、

殆ど全て理解しました。











ただ、まだその時は、

自分は嫌われてる、と思い込んでました、











ただ、黄泉の国から見た死ぬ前の

太宰さんが、

あまりにも辛そうだったから、


もしかしたら、とは思ってました。











そこで、太宰さんが死んだ後、


再開してから気づいた、みたいな感じです。








この頃には中也は、


少しだけ太宰さんを恨んではいるけど、

それは、自分に太宰さんが

なにも言わなかった事についてです。





勝手にかかえこんで一人だけ

苦しんでたのが許せなかったらしいです。





ちなみに、太宰さんに言わせると、


一番つらかったのは中也なのに、

お人好しすぎる、らしいです。



















ーーーー




8





中也の最後の言葉。








中也は最後、



大っ嫌いだ、死んじまえクソ野郎。





そういいました、






ただ、それは本心、ではなく、








太宰さんが自分に言った、大嫌い、を

自分もいう、というのと、




死んじまえ、は、昔の相棒時代の言葉、







そして、クソ野郎、は、




今迄は首領、と呼ばさせられていて、



太宰、とは呼べなかったから、




最後は、名前すらも呼んでやらない、





ってことですね、






ちなみに、太宰さんは言葉をそのまま、


だいっきらいだ、しんじまえクソやろう




と、受け取りました。












ーーーー



9







タイトルの話。




1話目の、残すのは、呪いの言葉。




は、


中也目線の言葉です。









最後に、太宰さんに、





呪いのような言葉を残して死んでやる、


ということ。








これはまあ、安直ですね。








ーー



縛られたのは、どっちなのか。





之は2話目。


太宰さん目線の言葉ですね。














太宰さん的には、

中也を自分に縛り付けている、

その自覚がありました。




だけど、中也が死んだ後に、

自分の傷に包帯を巻く時、


意外と縛られているのは自分かもね、


なんて、自分を客観的に見てました。









ーー


また、何時か。







之は、織田作目線の言葉です。



中也と太宰さんが死んで、織田作は、


太宰さんさんに言われた、

また何時か、、

という言葉を思い出してました。



何処か懐かしいような、

でも、許せない、

という太宰さんへの気持ちと、


最悪な別れ方をした恋人に、

また何時か、会えたなら、




そんな感じです。











ーーーー



これくらいかな、



珍しく伏線が少ない。


ここまで読んだいただき、

ありがとうございました、、!




それでは、お疲れ様でした!



この作品はいかがでしたか?

262

コメント

3

ユーザー

え?もしかしてもしかしなくても天才?一気見したw性癖が一緒すぎてぶっ刺さりまくっちゃった☆

ユーザー

うぅ改めて見返しても泣ける😭

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚