コメント
9件
ゆぺさんの保健体育は発想が神ですねw ゆぺさんのような堂々としていられる人になりたい…!
帰宅部多すぎませんかwww 大共感です👍🏻
今回は学生パロです。なんやかんやで学生パロが妄想しやすい…お題は【授業中の態度と得意教科、部活】です
ポケカメンの場合
💙「…スゥ…スゥ……」
背が高いから前の席にはされないのを利用して寝まくります。興味ある授業、楽しい授業とかは起きてるけどくそうるさいタイプ。先生も「また寝てんのかほっといていいぞ」って呆れてるけど忘れ物は絶対しない
💙「ごめんノート写さしてくんね?」
これが口癖。得意教科は特にない 帰宅部
まいたけの場合
❤️「え、昨日のドラマみた?え、見てないの?見た方がいいよ絶対見た方がいい」
授業中に雑談始めちゃうタイプ。先生に「まいたけそんなに話したいならここの問題前に出て解説してみろ」って言われる。でも勉強はできるので先生よりわかりやすいかつ面白く解説して拍手喝采
❤️「まぁこれくらい余裕っしょ」
とか言っちゃう。得意教科は数学と英語 バスケ部
ふぇにくろの場合
🧡「……」
真剣に受けてるかと思いきやグランドの方を見つめ今日の部活何やんだろうなーとか考えちゃうタイプ。先生に何回か呼ばれてそれでも気づかないから隣の席の子に呼ばれて気づくことが多い。顧問が担任になる授業はちゃんと受けます怒られたくないから
🧡「なぁ今日の練習メニューなんだと思う?」
とか授業中普通に聞く。得意教科は歴史 サッカー部
ゆぺくんの場合
💜「はらへったー…いただきます」
堂々と早弁する。しかも授業中に。だから席も1番前です本人はなんで1番前にいるのかわかってません。授業中もくそうるさいです先生からは「うるさくするなら寝ててくれ」と言われてます
💜「は?分かるわけないじゃんそんな問題ww」
問題を出てきた先生に反論しちゃう大天才 得意教科は保健体育 帰宅部
かにちゃんの場合
💛「…え、?なに?聞いてなかった」
しっかり授業受けてるタイプ。集中しすぎて呼ばれてるの気づかない時ある 一応問題解けるけど友達に教えるの苦手だから「僕もあんまわかんない」って誤魔化しちゃう。たまに教えてくれる時も…
💛「あ、えっとねーここは…こうなって そうそう!そんな感じ!」
ってめちゃくちゃ優しい。得意教科は地理 帰宅部
さくらくんの場合
🌸「……」ウトウト
寝てはない。ただ毎日眠気と戦ってる 首がかくんってなってたりすると周りの人達は「かわいい…」って感じに見てるけど本人はくっそ恥ずかしくて授業どころじゃなくなっちゃう。教えてって言うと分かりやすく的確に教えてくれる
🌸「ここまでできたならあとは簡単だよ。これをこっちにかけて…」
癒しボイスで言ってくるから集中できません。得意教科は国語 帰宅部
異論は認める。
コメントで色んな意見待ってます