「 生 憎 が っ か り ね 、 雨 だ っ て 。 」
お ぎ ゃ あ お ぎ ゃ あ と 赤 ち ゃ ん が 鳴 ら す 産 声 を 、
病 院 の 薄 暗 い 廊 下 の 端 で 聞 い た 。
お ば さ ん た ち が 喜 び で 笑 顔 の な る の を 見 た 。
何 に も 知 ら な い お じ さ ん た ち が 雨 に 生 ま れ た 子 供 だ 、
と 思 っ て も い な い 同 情 を 口 に す る の を 見 た 。
「 言 い 訳 ば っ か り で す ね 、 貴 方 っ て 。 」
昔 の 恋 人 に よ く 似 た 子 供 を 連 れ て 歩 く 男 の 人 と 目 が あ っ た 。
昔 見 た あ の 人 に そ っ く り な 二 重 瞼 。
黒 い 髪 も 人 懐 っ こ そ う な 笑 顔 も 笑 窪 も 、
本 当 に 腹 が 立 つ な 。
繋 が れ た 手 と 手 。
そ う か 、 も う 二 人 は 幸 せ に な っ た ん だ っ け 。
「 叱 ら れ て ば っ か り ね 、 あ ん た っ て 。 」
駅 前 に 立 つ 鳩 の 群 れ 。
車 が き て 、 一 斉 に 飛 び 立 つ 白 い 影 。
あ の 鳩 を 、 ど こ か で 見 た よ う な 見 て い な い 様 な 。
「 … や っ ぱ 産 み ま し ょ う 。 」
訥 々 と 語 ら れ る 妊 婦 さ ん の 命 の 危 機 。
看 護 師 さ ん は 静 か に 首 を 振 っ た 。
「 ど っ ち も 助 か り ま す よ 。 」
廊 下 に 連 な っ て 歩 く 人 は 半 透 明 。
妊 婦 さ ん は 静 か に コ ク リ と 頷 い た 。
今 か ら 、 出 て く る お 腹 の 中 の 赤 ち ゃ ん は 幸 せ に な れ る か な 。
化 け 物 と し て 生 ま れ て く る な ら 、
気 持 ち 悪 い 目 も 、 耳 の 形 も 、 鼻 の 大 き さ も
心 の 歪 み も 、 馬 鹿 み た い に ス カ ス カ な 頭 も 、
全 部 全 部 隠 し て お い で 。
「 … き い て ま す か ? 」
記 憶 の フ ラ ッ シ ュ バ ッ ク に 切 れ 目 が 入 る 。
「 お に い ち ゃ ん 。 た い じ ょ う ぶ ? 」
子 供 の 小 さ な 舌 足 ら ず な 声 。
「 … 若 井 、 も う い こ 。 」
「 い い の 、 も う 、 こ の 人 と は 。 」
「 … や 、 ま っ て 、 」
溢 れ る 言 葉 は ど う せ 、 届 か な い し 。
い っ そ 何 に も 此 処 に は な い と 遮 っ て 。
二 人 ぼ っ ち と 間 に 入 る 小 さ な 手 。
そ れ だ け で 別 に 良 か っ た ん だ け ど 。
ず っ と 前 か ら 触 れ た く て 。
ず っ と 前 か ら 知 っ て た か ら 。
「 … 辛 い 振 り し な い で ? 」
「 い つ ま で 縋 っ て る ん で す か ? 」
「 も う こ ん な 年 な の に … 結 婚 も し な い で 。 」
「 本 当 は ね … … ? わ か る だ ろ ? 」
「 元 貴 く ん も 可 哀 想 よ ね 、 こ ん な 人 と 一 緒 で 。 」
… … 聞 き た く な か っ た の に 、 な 。
あ あ 、 も う 泣 き そ う だ な 。
い ず れ 家 を 出 て い く 繁 華 街 。
ス ク ラ ン ブ ル 蒸 し た 街 路 に 、 ま た 売 っ ち ゃ い ま し ょ う 。
自 分 の 身 体 さ え も 商 品 の 一 部 に し て 。
ほ ら ね 、 身 体 さ え 売 れ ば 、
い く ら で も 僕 は 求 め て も ら え る 。
「 … は は 、 笑 」
「 い い ね 、 そ の 身 体 。 」
あ れ 、 ?
愛 想 笑 い 、 日 常 茶 飯 事 だ っ た の に 、 な 、
曖 昧 な 描 写 で 切 り 取 ら れ る 母 性 も 愛 情 も 全 部 。
首 を 絞 め て 感 じ さ せ る 愛 情 。
あ の 細 い 弱 そ う な 身 体 。 細 腕 。
不 幸 自 慢 も 幸 せ 自 慢 も 聴 き た く な い ん だ 。
腹 の 中 の お 化 け が 目 を 覚 ま し て 、
僕 を 醜 く 支 配 す る 。
「 」
「 」
譬 え 話 に も な い よ う な 関 係 性 。
咎 め 惨 め
咎 め ら れ そ う な
僕 が 犯 し て い る 罪 の 重 さ は ?
L O V E
h u m a n
g i v e
L i f e
P e o p l e
子 供 じ み た 態 度 泣 き 叫 ぶ 。
鼻 を つ く 泥 の よ う な 儚 く て 綺 麗 な 匂 い 。
譬 え 話 に も な い よ う な 気 持 ち 悪 い
僕 が 犯 し て い る 罪 の 重 さ は ?
き っ と 愛 な ん て 此 処 に は な い 。
わ か っ て お い て 。
夢 を 見 て は 壊 さ れ て 。
永 遠 な ど 無 い ん だ と 残 酷 に 。
い っ そ 貴 方 に 会 い た く て 。
痛 い け れ ど 、 苦 し い け れ ど 。
… な り た く な か っ た の に 、 な 。
『 』
溢 れ て く る 思 い 全 部 、 貴 方 に 届 か な い な ら 。
「 … も う 一 回 、 友 達 か ら 。 」
コメント
9件
すごい好きなお話です。ホントに語彙力が天才ですね。作詞されてる方でもおかしくない
すごい、 なんかね、覚悟を感じた
なんかね、多分作詞家向いてるんだと思う。表現すべてが美しい。