霜夜
死にたいと思ってる人へ
霜夜
辛いことがあったんだね
霜夜
疲れてしまったんだね
霜夜
お疲れ様
霜夜
今までよく頑張ったね
霜夜
君は、自分は必要とされてない
霜夜
存在しない方がいいと思ったりしてる?
霜夜
そんなことないはずだよ
霜夜
君のことが要らないんだったら、
霜夜
君にコメントしてくれるフォロワーなんて人は居ないはずだからね
霜夜
私は他の人達みたいにいい言葉はかけてあげられないかもしれない
霜夜
だから、傍にいる
霜夜
私の出来る事はそれだけしかないから
霜夜
私だって強い人間じゃない
霜夜
強い人間なんてひと握りしか居ないんだから
霜夜
弱い人間ばっかり
霜夜
だから人は1人だけじゃないんだよ
霜夜
泣きたい時ある?
霜夜
泣いていいの
霜夜
泣くために涙が存在するんだから
霜夜
人間は弱くて脆い生き物だ
霜夜
そして、愚かで狡猾(こうかつ)である
霜夜
これは私の偏見だけど、正解だと思ってる
霜夜
人を傷つけてしまう事なんて誰にでもある
霜夜
私にもある
霜夜
難しいかもしれないけど、
霜夜
問題はその自分が付けてしまった傷をどうするか、だ。
霜夜
「あいつを傷つけてしまった…自分なんて居ない方が良かった…」
霜夜
こんな考えをする人が多いよね
霜夜
そういう考えをしてしまうのは仕方のない事だと私は思うよ
霜夜
でも、そこで諦めて1度きりの人生を捨ててしまうのは良くない
霜夜
傷つけてしまった相手と話をしたりして傷を自分で埋めてあげるんだ
霜夜
自分じゃダメなら他の人がいる
霜夜
人は1人じゃないんだから
霜夜
親のせいで生きたくないって人も居るかもね
霜夜
私もそんな時があったよ
霜夜
その時は辛くて辛くて仕方なかった
霜夜
子供は大人を理解出来ない
霜夜
大人は子供の事をちゃんと理解していない
霜夜
しようとしていない
霜夜
だから、勇気がいるけど
霜夜
直接伝える他ない
霜夜
それでもダメならその親は親失格
霜夜
もう諦めて警察行った方がいい
霜夜
それか児童相談所的な所とかね
霜夜
「逃げたい」
霜夜
逃げていいの
霜夜
逃げていいんだよ
霜夜
他の誰が許さなくても
霜夜
私が許す。
霜夜
「こんなこと言われたって死にたいのは変わらないよ」
霜夜
そうだね
霜夜
根本的な問題を解決できてないから
霜夜
こんなこと言ってる私だってそうだから。
霜夜
だから、最初に言った通り
霜夜
『そばに居る』
霜夜
私の言葉で少しでも楽になれたらいいんだけど…
霜夜
途中なんかおかしくなってたと思うから楽になれてない…かな…
霜夜
まだ伝えきれてない事があるから、おいおい出していこうと思う。
霜夜
相談事があればおいで
霜夜
話を聞いてあげるくらいは私にも出来るから
霜夜
女子の私に相談しずらいことであれば男の『るぅ𓂃 𓈒𓏸🕑⌛』に相談するといいよ
霜夜
またね