TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

南極について

一覧ページ

「南極について」のメインビジュアル

南極について

1 - 南極について

♥

155

2020年01月25日

シェアするシェアする
報告する

悠真

皆さんこんにちは今日は南極の不思議について徹底的に教えていきたいと思いますそれでは最後まで読んでくださいね

瑠々花

え!少し難しそうだけどがんばります!

悠真

大丈夫です難しくないですよ

瑠々花

わかりました。お願いします

悠真

それではまず極地の織り成す芸術について話したいと思います。日本列島の約37倍の面積が氷で覆われた南極にはとても不思議な自然の光景が存在します

瑠々花

ほうほう。それはどんなものですか?

悠真

それは氷床と言って南極大陸をおおううものは降り積もった雪が長い年月をかけて氷になったものです最も高いところは富士山の標高(3776メートル)を超える高さにもなります

瑠々花

えーすごいんですね他にも何かあったら教えて下さい

悠真

南極は最低気温がマイナス90度にも達する極寒の地です生身の人間がとても生活できない厳しい環境に対応し住む生き物たちがいます

瑠々花

人間でも住めないところに動物が住めるんですか!それはどんな動物ですか?

悠真

例えば評判のアザラシ!アザラシは世界で最も南に住む哺乳類です。全身をふわふわな毛と暑い皮下脂肪で寒さを塞いでいます

瑠々花

へーアザラシってすごいんだなぁ

悠真

ほかに何か聞きたい事はありますか?

瑠々花

そういえばオーロラと言うものは聞いたことがあるんですが見た事はありません。主にどんなことをオーロラと言うんですか?

悠真

すばらしい質問ですありがとうございますオーロラと言うものは太陽風と地球の磁力と大気が関わり合って発生するものです。観測によって地球周辺の宇宙の変化を知ることができます。

瑠々花

すごいですね!私も見てみたいです

悠真

オーロラを見るのはなかなか難しいことですが夢あっても良いですね!

瑠々花

ところで今頃なんですが南極ってどんな世界なんですか?

悠真

南極とは自転している地球の回転軸の一方である南極点を中心とした地域のことですそこにはオーストラリア大陸よりも広大な南極大陸があります人が簡単に入れないこの極寒の大陸には今もなお様々ななどと貴重な研究対象が数多く残されています

瑠々花

聞いたことがあります南極大陸の気温は1部の地域を除いて1年中0度以下なんですよねそんなの日本では考えられませんね

悠真

そうなんですよく存じておりました。南極は地表面の97%以上が氷と雪に覆われた極寒の世界ですからね

瑠々花

そうなんですか!初めて知りました南極大陸を大氷の量はどのくらいなんですか?

悠真

実は南極大陸大氷の量は約2540立方キロメートルにもなると言われています

瑠々花

うわーすごいですねちなみに南極大陸って風とかふくんですか?

悠真

とんでもない!南極大陸は最大風速約90メートルの強烈な風が吹くんですよまさかそんな質問が来るとは思っていませんでした汗

瑠々花

初めて知りました

瑠々花

南極大陸の最低気温は何度なんですか?

悠真

南極大陸の最低気温はマイナス89.2度となります

瑠々花

あらむしろ熱などない世界ですね

悠真

どうでしたか?今日の授業は

瑠々花

知らなかったことまで知ってとても知識も増えたし楽しかったです!

悠真

それはそれはよかったです読者の皆さんも南極について知ることができたでしょうか?

悠真

この小説が好評だったらついてはミクロの世界について少し授業をしたいと思っております。

瑠々花

やったーでもミクロって何かなぁ?みんなイイネとコメントを増やしてミクロについて知っていきましょう!

悠真

それではまた次の小説で出会いましょうねさようなら

この作品はいかがでしたか?

155

コメント

2

ユーザー

凄いね!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚