この作品はいかがでしたか?
19
この作品はいかがでしたか?
19
コメント
2件
しゅう
しゅう
しゅう
しゅう
しゅう
しゅう
しゅう
いふ
ほとけ
いふ
ほとけ
いふ
いふ
ほとけ
ほとけ
ほとけ
いふ
ほとけ
ほとけ
いふ
ほとけ
いふ
いふ
通話
00:00
いふ
ほとけ
いふ
いふ
モブ
いふ
モブ
いふ
いふ
ほとけ
いふ
ほとけ
いふ
ほとけ
いふ
ほとけ
ほとけ
ほとけ
いふ
ほとけ
いふ
いふ
ほとけ
ほとけ
いふ
ほとけ
いふ
ほとけ
ほとけ
ほとけ
いふ
いふ
いふ
ほとけ
ほとけ
いふ
ほとけ
いふ
1
バンッ
いふ
ほとけ
いふ
いふ
ほとけ
ほとけ
いふ
ほとけ
ほとけ
ほとけ
いふ
ほとけ
いふ
来世で、な?ニコッ
ほとけ
ほとけ
ほとけ
ほとけ
バンッ
この夜、2人の遺体と銃声が鳴り響いた
ブルームーンの空の下で
最初いむくんが「僕を殺せないの知ってるよ」と言ったのは、殺されない自信があったから、でも何故? きっと、自分が誰よりもいふと関わっていたから、となると友達?親友、、、?いいやきっとそれだけの信頼があるのは、家族、、、恋人だろうか、 でも家族なら、名前を言ってないのは、なぜ? つまり恋人、でも恋人であろうと名前を言ってもいいんじゃないか?、、、 いいや、きっといむくんの優しさだ、自分もいふくんもひとを殺してしまった、今いふくんの記憶が戻るときっと悔やんで悔やんで死んでしまうんじゃないかと考えたんだろう、、、自分の名前を言って思いだしたらどうしよう、 じゃあこの記憶は、僕だけ知って入ればいい、そう思ったんだろう、しかしいふくんにマフィアをやっている事がバレた、 だからいふくんを殺して自分も死のうと思ったんだ、、、だか避けられた しかし、そこでいむくんは、決心してしまったんだ「何人も殺したんだから、自分も死のう」 そして、月が見える日いふを殺した、記憶が戻ったいふと共に、、、
これは、僕の考察です。
貴方ならどう考察しますか?