テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

弘樹

本当だったんだな――

大学を卒業した後、俺は地元に帰って就職することにした

といっても、実家に戻ったわけではない

戻れなかった、というべきか――

俺が子どもだった頃、地元で大きな地震があった

そのせいで俺が住んでいた地域は壊滅的なダメージを受けた 命は助かったものの、俺たちは引越さざるを得なくなってしまったのだ

引越してしまうと仲のいい友達に会えなくなるのが嫌で、 俺はずっと泣いていたそうだ

地震の混乱の中で、友達にろくに別れを告げることさえ出来なかったから――

弘樹

しーちゃん――

幼なじみのひとりに梅崎白花(しらか)という女の子がいた

幼いときは「しらか」と上手く発音できず、「しーちゃん」と呼んでいた

ずっと仲良くしていて、……今思えばあれが初恋だったんだろうか

せめて引越す前に彼女に会いたかった

しかし震災後の混乱で、誰がどうしているのか全く分からず

とうとう引っ越すまで彼女に会うことは出来なかった

その後もどうにかして彼女に会いたいと思っていたが

震災のせいで住所も電話番号も分らず、どうすることもできなかった

やがて、半年ほどたって、少しは状況が落ち着いてきたとき

俺はしーちゃん、白花のその後を知ることが出来た

いや

その後なんてなかった

彼女は

震災のとき命を落としていた

信じられなかった

信じたくなかった

彼女が

もういないなんて――

それからずっと地ここには来なかった

彼女がいないという現実を受け入れられなかったのだと思う

けれど、就職するとき地元、かつての地元に帰ることにしたのは

自分自身で彼女のことを確かめたかったからだ

そして今日、彼女の墓を訪ねてみた

梅崎白花、享年10歳

弘樹

本当に……

弘樹

お前は、死んでいたんだな……

不思議と悲しさはなかった

まあ、死んでいたこと自体は何年も前に知っていたのだから

今さら悲しさもないのだろう

ただ、自分の中から何かが抜け落ちてしまったような

そんな感覚だけがあった

何が抜け落ちてしまったのだろう?

もしかしたらそれは

生きる意味

なのかもしれない

どれくらいの時間が経ったのか、気がつけば夕方だった

弘樹

そんなに俺はぼうっとしていたのか?

墓参りに来たのはまだ昼間だった

なんだか時間が飛んだような、妙な気がした

まだまだ肌寒い頃合いだ

いつまでも感傷に浸っていても風邪をひく

弘樹

もう帰ろう……

そう思った

だが、俺はそうとう気落ちしていたのか、道に迷ってしまった

いくら歩いても、思った場所にたどり着かない

弘樹

生まれ故郷なのに、道に迷うなんてな

なんだか笑えてきた

とはいえ、ここら辺は子どもの頃とはまったく変わってしまっている

実質初めて来たようなものだ

薄暗くなって、道に迷うのもしかたないのだろう

弘樹

……それにしても

昼間来たとき、道はそんなに入り組んでいたわけではなかった

それなのに、こんなに道に迷うものだろうか?

それに、なんだかこの道は……

弘樹

むしろ、なんだか

弘樹

懐かしいような……?

ふと気づくと、俺は公園の前にいた

いつの間にか日は暮れて、すっかり夜だ

弘樹

ん? ここは……

弘樹

間違いない、残っていたのか!

子どもの頃、よく白花と遊んでいたところだった

目印だった梅の樹も残っていた

弘樹

そういえば、白花の名前も、白梅が由来だと言っていたな

両親が梅の花にちなんだ名前をつけたがっていたが、 なかなか思いつかず、あやうく「梅」という名前にされるところだった、 「梅なんて、絶対嫌!」と言っていたのを思い出した

「梅」という言葉そのものが嫌いなわけではないが どう聞いてもおばあちゃんにしか聞こえないのが嫌だったそうだ

そんなことはあったが 自分の名前とゆかりのある梅の花が咲くこの公園は 彼女のお気に入りの場所のひとつだった

この花を愛した彼女はもういないけれど、今も花は見事に咲いていた

それは、とても――

弘樹

きれいだ……

えっ!?

俺は思わず口に出していたようだ

その言葉に、暗闇の中で誰かが反応した

気づいていなかったが、公園には俺と同じくらいの年の女性がいたようだ

その女性は、俺の方を見て少し頬を赤らめている

……ん?

あっ!

弘樹

あ、いや、その

弘樹

あなたがきれいだというわけでなく……

女性

えぇっ!?

ああっと、この言い方だと逆に失礼か!?

弘樹

ああ、いやその、花が!

弘樹

梅の花がですね!!

弘樹

きれいだと言ったわけでして!!!

弘樹

あなたには気づいてなくて……

弘樹

とにかく、ごめんなさい!

最後、何について謝ったのか、自分でもよくわからない

そんな俺の混乱した様子を見て、その女性は思わず笑い出していた

女性

びっくりしました

女性

その、突然声をかけられたのかと思って……

弘樹

いや、驚かせてごめんなさい

弘樹

ちょっと道に迷って

弘樹

そしたら子どものときによく遊んだ公園と梅の花を見つけたもので

弘樹

思わずきれいだなぁ、と……

女性

あなたもなんですね

女性

私も、よく子どものときにここで遊んでいたんですよ

そう言いながら彼女は梅の花を見上げた

女性

本当にきれいですね

そのとき、月明かりに彼女の顔が照らされ

俺ははっとした

当時10歳だった白花が大人になったら、こういう顔になったのではないか

そんなことを思わせる顔だった

白花に姉妹はいなかったはずだが

もしかしたら、親類か何かなのだろうか?

弘樹

あの、突然すいません

女性

はい?

弘樹

梅崎白花って名前、ご存じありませんか?

女性

……………

女性

ええっと……?

弘樹

あ、いや、白花は俺の幼なじみで

弘樹

あなたがよく似ていたもので……

弘樹

もしかして、親類か何かなのかなっと思いまして

女性

そうだったんですね

女性

ごめんなさい、初めて聞く名前だわ

弘樹

そうですか……

女性

その梅崎白花って子を探していらっしゃるんですか?

弘樹

ああ、いえ……

弘樹

彼女は、その……

弘樹

もう亡くなっていて……

女性

あっ

女性

ごめんなさい……

弘樹

ああ、いえ

弘樹

いいんです

女性

実は、私にも、私も死に別れた友達がいて……

弘樹

えっ

弘樹

そうなんですか……

よく考えてみれば、この女性も俺と同じくらいの年齢だ

あの地震で同じような体験をしていてもおかしくないだろう

女性

この公園でよく遊んでいたんですけど

女性

私の方が遠くへ引越してしまって……

それで彼女だけが助かり、友達の方は亡くなってしまったのだろう

弘樹

そう、ですか……

それ以上、かける言葉が見つからなかった

しばらくの間、沈黙が続いた

女性

あっ、すいません

女性

初めて会ったのに、なんか、話こんじゃって……

弘樹

あ、いや、俺の方こそ

弘樹

急に話しかけたような形になっちゃって

弘樹

驚かせててごめんなさい

女性

いえ、気にしないでください

女性

それじゃ、……私、もう行きますね

弘樹

はい、その……おやすみなさい

名残惜しい気はしたが

ここで名前や連絡先を聞くと、なんだかナンパしているみたいで嫌だった

たぶん、白花の墓参りの帰りだったせいもあるだろう

その女性が去ったあと

ひとり残された公園には

梅の香りと月の光が満ちていた

次の日、やはり名前くらい聞いておけばよかったな、と後悔した

でももう遅い

たまたま公園で出会っただけの女性

もう一生会うことはないだろう

弘樹

あ~あ

弘樹

やっぱり名前聞いておけばよかったかなぁ……

そんなことを考えながら、仕事帰りにあの公園に行ってみた

すると……

弘樹

あっ

女性

あっ

そこにはあの女性がいた

女性

どうも……

弘樹

ど、どうも……

弘樹

……………

女性

……………

無言でいるのは気まずいので、それとなく話しかけてみた

弘樹

ああっと

弘樹

懐かしくてまた公園に来ちゃったんですけど

弘樹

お邪魔しちゃいましたかね……

女性

ああ、いえ!

女性

ひとりでぼーとしていただけなんで!

女性

全然大丈夫ですよ

さらに、気を使ってくれたのか、彼女の方から話しかけてきてくれた

女性

子どもの頃、このあたりに住んでいらっしゃったのですか?

弘樹

ええ

弘樹

ああ、まあすぐ近くってわけでもなくて

弘樹

少し離れていたんですけど

弘樹

友達がこの公園、特に梅の花が好きで

弘樹

よくここで遊んでいたんですよ

女性

その友達というのが……

女性

……亡くなられたという、幼なじみですか?

弘樹

そう、ですね……

女性

私の方は、逆ですね

女性

私がこの公園が好きで、友達をよく引っぱってきていました

弘樹

そうなんですね

そんな感じで、子どもの頃のことをぽつぽつと話していた

女性

あっ、そういえば自己紹介していませんでしたね

弘樹

ああ、そうでしたね

白乃

私、花崎白乃(しらの)っていいます

弘樹

俺、鶯塚(おうつか)弘樹っていいます

白乃

オオツカさん?

弘樹

あーっと

弘樹

ちょっと変わった字を書いて

弘樹

ウグイスにツカでオ ウ ツカ、なんですけど

弘樹

発音しにくいので弘樹って呼んでください

って、急に距離を詰め過ぎたかな……

白乃

じゃあ

白乃

私のことも白乃って呼んでくださいね

弘樹

あっ、ええっと

弘樹

じゃあ白乃、さん、で……

白乃

じゃ、私も弘樹さん、で

そうやって俺たちは少しずつ親しくなっていった

夜公園で会っていただけだし、特にたいした話をしていたわけでもないのだが

それでも彼女といっしょにいると心が落ち着いた

一度、ある程度親しくなってから

連絡先を交換しないかといったときはやんわりと断られてしまったが

それでも俺たちは毎日のように公園で同じ時を過ごしていた

そんなある夜のこと

いつものように公園でいっしょに過ごしていたら

ぽつり、ぽつり

と雨が降ってきた

弘樹

あちゃ

弘樹

天気予報は晴れだったのに

弘樹

通り雨かな?

この公園に雨宿りできるような場所はない

強いていうなら狭いトイレくらいか

ただそれは、男女共用の個室が1つあるだけで

二人で入れるような場所じゃない

弘樹

今日は解散、ですかね

ただ、雨は思ったより強く降りはじめた

白乃

あ、あの

白乃

私、実は公園のすぐそばに住んでいるんです

白乃

よかったら傘、持っていきませんか?

確かに、この雨の強さだと、帰るまでにはすっかり濡れてしまうだろう

弘樹

あー

弘樹

じゃあすいませんけど、お願いします

弘樹

ここで待っていればいいですか?

白乃

いえ

白乃

その間に濡れてしまいますから、ついてきてください

たぶん一人暮らしであろう女性の家に、お邪魔してもよいものか

とは思ったものの、雨はどんどん強くなって来た

迷っている余裕はなさそうだ

ここは言葉に甘えることにしよう

白乃

ここです

弘樹

あー、じゃあ傘だけお借りして……

白乃

で、でも、だいぶ濡れてしまいましたよね

白乃

タオル貸しますから

白乃

せめて拭いていってください

弘樹

ああっと……

弘樹

じゃあ、ここで待っていますから

さすがに女性の一人暮らしの部屋に入るのは、と思ったのだが……

白乃

ここ、ですか?

白乃

んん~

白乃

近所の人に見られるかもしれませんよ?

女性の部屋の入口に夜中男が立っている

それはそれで、近所の人に見られるのは、彼女の立場からすると嫌かも?

弘樹

じゃ、少しだけお邪魔します

彼女はせめてこれだけでも飲んでいけと言ってお茶を出してくれた

体が冷えていたので正直ありがたい

ただ、成り行きでここまで来てしまったのだが、本当によかったのだろうか?

弘樹

それにしても、よかったんですか?

弘樹

見ず知らずの男を部屋にあげちゃって……

白乃

ええっ!?

白乃

弘樹さんは見ず知らずの人じゃないじゃないですか

弘樹

そりゃそうだけど

白乃

それに……

彼女は少し言いよどんで

それから俺の方をまっすぐに見た

白乃

弘樹さんなら、いっかなって……

弘樹

白乃さん……

俺をまっすぐに見つめる彼女の瞳に引き寄せられるように、体を近づけた

彼女が目を閉じる

俺はさらに顔を近づけると

彼女の唇にそっと触れた

ずっと公園で梅の木の下にいたせいか

彼女からは甘い梅の花の香りがした

それから俺たちには

公園で会って、その後彼女のマンションを訪れる、という流れが出来た

たまには昼間にデートでも、とも思ったのだが、彼女も働いているらしく

なかなか休みが合わず、実現できずにいた

そんなある日のこと――

弘樹

おっと……

俺は仕事中、立ちくらみというか、めまいで倒れかけた

毎晩のように白乃と会っているせいで疲れがたまっているのかもしれない

そう思うと、ちょっとだけ気恥ずかしい気がした

が、そんな事情を知らない、先輩の一人がひどく心配してくれた

先輩

おい、弘樹、大丈夫か?

弘樹

あ、はい、大丈夫です!

毎晩恋人と遊びほうけているせいなんです、なんて先輩に言うわけにもいかず

なんだか申し訳ない気持ちになった……

先輩

本当に、大丈夫なのか?

弘樹

あ、はい、すいません

弘樹

よけいな心配させちゃって……

先輩

いや、それはいいんだが……

先輩

お前、顔色がかなり悪いぞ

先輩

本当に大丈夫なのか?

先輩

医者にはちゃんと見てもらったか?

弘樹

ああ、いえ……

先輩

うーん

先輩

一度医者に見てもらった方がいいぞ

弘樹

あ、はい

先輩の言葉には真剣な響きがあった

軽く考えていたけど、そんなに顔色悪いのかな?

おおげさじゃないかと思っていたけど

今度、ちゃんと医者に診てもらうかな

その日の夜――

弘樹

……ってことがあったんだよ

弘樹

俺、そんなに顔色悪いかな?

白乃

ん~

白乃

月明かりだからわかんなかったけど、確かに悪いかも……

弘樹

そっか

弘樹

やっぱ医者に診てもらうべきかなぁ

白乃

そんなに体悪いの?

弘樹

いや、自覚はないんだけどね

弘樹

ああ、でも、今日ちょっとめまいがして……

白乃

そうなんだ……

と、そのとき

おい、そこにいるのはもしかして、弘樹か?

弘樹

あれ、その声は……

弘樹

先輩?

先輩

ああ、そうだ

やべぇ、先輩に白乃といるところ見つかっちゃった

昼間にあんなに心配してもらった後で

恋人と夜遊びしているのを見られるは、気まずいな……

先輩

こんなところで、ひとりで何やってんだ?

弘樹

あ、いや、実は……

弘樹

えっ

弘樹

ひとり?

ふり返ると白乃の姿は見えなかった。驚いて隠れちゃったのかな?

弘樹

ああ、その

弘樹

実はこの公園が彼女との待ち合わせ場所になっていて……

先輩

……そうか

先輩

彼女さんとやらは、まだ来ないのか?

弘樹

いや、さっきまで話していたんですけどね

弘樹

驚いて隠れちゃったのかな?

先輩

そう、なのか……?

弘樹

先輩は、ここで何を?

先輩

ああ、実は俺はこの近所に住んでいてな

先輩

この近くに寺があるだろ? あれが俺の家なんだ

弘樹

ああ、そうだったんですね

先輩

それで、今は町内会の夜の見回り中だ

先輩

いつもは親父がやっているんだがな

先輩

今日はぎっくり腰で、俺が変りをやっているというわけさ

弘樹

ああ、そうだったんですね

先輩

彼女といるときに悪かったな

弘樹

ああ、いえ、そんな

先輩

また明日、会社で

弘樹

はい

先輩と別れた後、俺は白乃のアパートを訪ねた

白乃

ごめんなさい

白乃

知らない人に話しかけられてびっくりしちゃって……

彼女は恥ずかしそうにそういった

だからといってアパートまで言って逃げる奴があるかと言って

俺たちは無邪気に笑いあっていた

次の日に、あんなことになるなんて、思いもせずに――

次の日

先輩

おい、弘樹

先輩

お前に渡したいものがある

弘樹

ああ、先輩

弘樹

昨日はすいません

弘樹

彼女、なんかびっくりして逃げちゃったみたいで……

弘樹

で、渡したい物って?

先輩

これだ

そういって先輩が取り出したのは、お札のようなものだった

弘樹

…………これは?

先輩

いいか、落ち着いてよく聞け

先輩

昨日、俺はお前に話しかける前から様子をうかがっていたんだ

先輩

公園から何やら話し声が聞こえてきたからな

先輩

だがお前は、ずっと公園で、ひとりでしゃべっていた

先輩

お前の言う彼女さんなんて、どこにもいなかったんだ

弘樹

…………えっ?

先輩

最初は、お前の心の病かなんかだとも思ったよ

先輩

だけど、ここのところのお前の弱り具合を考えると

先輩

お前は……

先輩

死霊に憑りつかれているんじゃないか、って気づいたんだ

先輩

だから、このお札を……

弘樹

いやいやいや

弘樹

おかしいですよ

弘樹

死霊だなんて……

弘樹

あいつは

弘樹

白乃はちゃんと、あのあたりのアパートに住んでいて……

先輩

なら、ちょうど明日は仕事が休みだ

先輩

昼間にそのアパートに行って、確かめてみないか?

弘樹

えっ……

先輩

これは俺の勘なんだが

先輩

お前は昼間にアパートに行ったことはないんじゃないか?

弘樹

それは……

先輩

もしそれで、俺の勘違いだった、となればそれでいい

先輩

俺も、自分が突拍子もないことを言っている自覚はあるからな……

突然の出来事にとまどっていた

正直、先輩の話にはまったく納得できなかった

ただ、先輩の態度は真剣そのものだった

その態度に押されて、俺は先輩と確かめに行くことにした

数日後――

俺は今、自分の部屋にいる

白乃が住んでいたはずの部屋は

……もう何年も使われた痕跡がなかった

それを確認すると、先輩は俺に、夜の間は札をはって部屋にこもること、

特にあの公園には絶対に近づかないように、と言った

今扉には先輩からもらった札がはってある

もう何日も白乃にはあっていない

皮肉なことに、俺の体調は日に日によくなった

体調不良の原因は、白乃だったのか

白乃はやはり、人間ではなかったのか

だとしたら……

弘樹

もしかしたら、あいつは――

コンコン……

弘樹

コンコン……

聞き間違いではない。誰かがドアを叩いている

弘樹

誰?

あの……

白乃

白乃です

白乃

ごめんなさい、部屋まで押しかけちゃって

白乃

でも、ここ数日公園に弘樹が来ないから

白乃

その

白乃

前顔色が悪いって話もしてたし

白乃

何かあったのかなって……

弘樹

白乃

弘樹

……鍵は、開いているよ

弘樹

入ってきたら?

白乃

…………

もし、白乃が人間でないなら、問題になるのは鍵ではなく、お札の方だろう

彼女が、そのまま、何事もなく部屋に入ってきてくれたら……

そう願った

けれど、彼女はずっと扉の外にいた

だから、俺は、彼女の正体について、思い切って聞いてみることにした

弘樹

白乃、君は……

弘樹

…………白花、なのか?

白乃

…………

白乃

…………白花さんって

白乃

弘樹の幼なじみだよね?

白乃

私は……

弘樹

白花

弘樹

いや、しーちゃん

弘樹

ずっと

弘樹

ずっと会いたかったよ

白乃

…………………………………………

白花

……………ずるいよ

白花

そんなこと言われたら

白花

白花

私だって、ずっと……

そういって彼女はずっと扉の前で泣きじゃくっていた

ときどき

白花

ごめんね

白花

弘樹が体調悪かったの、私のせいだったんだね

白花

薄々気づいていたの

白花

でも言えなくて……

と、謝る声が聞こえた

弘樹

俺は、俺は

弘樹

…………どうすればいいんだ

数日後

弘樹

先輩、本当にいろいろ、お世話になりました

先輩

ああ、元気でやれよ

俺は今の会社を辞めることにした。今日で仕事の引き継ぎも終わる

先輩

あ、お前は優秀だったからな

先輩

課長なんかはどうして辞めるんだって嘆いていたけど

先輩

まあ事情が事情だからなぁ

先輩

この町に長くいない方がいいと、俺も思うよ

先輩

少しでも遠くに行った方がいい

弘樹

ええ

弘樹

いろいろ考えたんですけど

弘樹

……少し遠くに行くことにしました

弘樹

先輩、いろいろありがとうございました

弘樹

それに

弘樹

……ごめんなさい

先輩

ごめんなさいって、仕事のことか?

弘樹

ええ、まあ、それもですね

先輩

まあお前に抜けられると大変だけど、こればっかりは仕方ないだろ

先輩

気にすんな

弘樹

……はい

弘樹

それじゃあ、先輩はお元気で

先輩

ああ。お前も元気でな

数日後――

先輩

なんだって!

後日

先輩

弘樹はなぜ、あの公園に近づいてしまったのだろう

先輩

お札がきかなかったのか?

先輩

それとも、死霊に精神を乗っ取られたとか?

先輩

ただ、あれから弘樹のことをいろいろ調べていくうちに

先輩

弘樹に憑いていた霊は

先輩

あいつの幼なじみだったのではないか、と思うようになった

先輩

あいつはずっと、子どものときに死に別れた幼なじみのことを
気にしていたらしい

仕事だけの付き合いで、そこまで付き合いが長かったわけではないけれど、

今日俺は弘樹の墓参りにやってきていた

先輩

…………もしかしたら弘樹は

先輩

自分の意志で、公園に行ったのかもしれない

先輩

再会した幼なじみ

先輩

それがたとえ幽霊であったとしても

先輩

してその出会いが自分の死につながるとしても

先輩

弘樹は

先輩

もう二度と、彼女と離れたくなかったのではないか

先輩

彼女を一人死なせてしまったことをずっと気に病んでいたあいつは

先輩

もう二度と、彼女をひとりにしたくなかったのではないか

先輩

そんな気がするよ

先輩

弘樹……

先輩

この墓地のどこかに、あいつの幼なじみの墓もあるはずだ

先輩

ついでにそっちにも、線香の一本も供えておくかな

そう思いながら弘樹の墓に線香を供えると

線香の匂いにまじって、どこからか梅の花の香りが漂ってきた気がした

終り

この作品はいかがでしたか?

2

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚