小月
小月のイラスト講座へようこそ
小月
今回は髪の塗り方編です
①準備
小月
線画を用意します
小月
今回はこの1色で描いていきます
小月
自分の好きな色で塗ってください
②ベースの色を塗る
レイヤー:普通 ブラシ :ペン(ハード)、塗りつぶし
小月
用紙の色を変えると塗り忘れが少なくなる
小月
今回は金髪だから寒色系の色だと見やすいよ
小月
逆に青髪とかなら暖色系がおすすめ
③髪の毛を描く
レイヤー:乗算 ブラシ :髪の毛(明)
小月
レイヤーを追加してクリッピング
小月
毛の流れを描きます
小月
つむじから毛先までシュッと
小月
レイヤーの不透明度を5%まで下げる
④影を描く
レイヤー:乗算 ブラシ :フェードペン
小月
レイヤーを追加してクリッピング
小月
髪の毛の影を描きましょう
小月
色が濃かったら不透明度を50%くらいに下げる
⑤ハイライトを入れる
レイヤー:加算・発光 ブラシ :フェードペン
小月
レイヤーを追加してクリッピング
小月
フチをぼかしましょう
小月
明度が高い色だと眩しくなるので、不透明度を下げてください
小月
暗い色なら100%のままでも大丈夫
⑥毛先を明るくする
レイヤー:加算・発光 ブラシ :エアブラシ
小月
レイヤーを追加してクリッピング
小月
毛先部分にホワッと
小月
少し明るい印象になるよ
⑦完成
小月
髪の塗りも完成です
小月
前回の肌と合体させてみましょう
小月
いい感じですか?
小月
いい感じですね
小月
次回、瞳の塗り方編でお会いしましょう







