まひ「主」
んんっ、、「起きた」
まひ「主」
はぁ、今日もあの子らの依頼のスクイーズを頼まれるのかな、、
まひ「主」
はぁ、、、
まひ「主」
「思考」はぁ、学校本当にいきたくないよ、、、でも行きたいけど、、
火曜日の日の頃「4月7日」
まひは机に座っていた、隣の友達と話してる途中
低学年の子らが二人きた
僕の机にやって来て
低学年の子
なにこれ~?「僕の机に置いていた筆箱を触る「ボールペンケースだけど「イチゴのやつです。ダイソーに売ってる」」」
まひ「主」
これはね~僕の筆箱なの!
低学年の子
へぇ!
低学年の子
これはなに~?「一年前に友達からもらった色紙で作ってもらったブドウのスクイーズを取る「おどうばこ「だっけ?」を勝手に開けて取る」」
まひ「主」
「思考」あ、、
まひ「主」
それはね~スクイーズなの!
まひ「主」
モニモニすると気持ちんだよ!
低学年の子
へぇ~
低学年の子
なにそれ~
まひ「主」
また二日前に作って来て上げる!!
低学年の子
やった!
低学年の子
じゃあ、スイカのスクイーズ作って~!
まひ「主」
わかった~!
低学年の子
スイカのスクイーズ3つね!
まひ「主」
うん、わかった!3つね!
キーンコーンカーンコーン「チャイムがなる」
低学年の子
あっ!じゃあ!
まひ「主」
うんわかった!
低学年の子
スイカのスクイーズだよー!
まひ「主」
わかったよー!
終わるまでカット
まひ「主」
ガチャっ「帰ってきた」
まひ「主」
「裏、表も余白な紙を取る」
まひ「主」
「ランドセルから筆箱を取り出しコンパスと、鉛筆と、消しゴムを出す」
まひ「主」
ふぅー作るか、
まひ「主」
「作り中」
しばらくして、、、
家庭教師が、僕の家にやって来た
まひ「主」
宿題中
しばらくして
まひ「主」
よーしっ、、終わったぁ、、
まひ「主」
続きしようかな、、
まひ「主」
円だけしか書いてないから色もぬーろ
色を塗っている
しばらくして
母の声
ご飯出来たよー!「夜ご飯」
まひ「主」
「思考」あっもう夜ご飯か、、後少しで色塗り終わるから塗り終わったらご飯行こうかなって、セロハンテープないじゃん、、明日誰かに買って貰お、
まひ「主」
「かきかき」
まひ「主」
よし、終わったぁ~、、
まひ「主」
ご飯行こ、、
ご飯中「しばらくして」
まひ「主」
よし、食べ終わった、風呂はいるか、
風呂中
まひ「主」
よし~
そこからセロハンテープ買ってとお願いした
それでゲームなどした
水曜日は低学年の子は来なかった
[これが]火曜日の日常だった