これから!朝の会が始まるそうですよ。さっさく見ていきましょう。
かほ
これから朝の会を始めます。

かほ
起立、気をつけ、礼、着席

かほ
これから、名前を言うので、返事をして下さい。返事をしなかったら、休みと同じになりますから、ちゃんと返事をして下さいね。

かほ
うちはサスケさん。

うちはサスケ
はい。

かほ
ウチはサラダさん。

ウチはサラダ
はい。

かほ
全員いますね。

かほ
これから授業しますね。

かほ
うちはサスケさんは、何の教科が嫌いですか?

うちはサスケ
数学、国語、理科、技術、総合

かほ
好きな教科は何ですか?

うちはサスケ
道徳、体育、美術、社会、音楽

かほ
では、ウチはサラダさんは、何の教科が嫌いですか?

ウチはサラダ
数学、国語、理科、技術、総合

かほ
では、好きな教科は、何ですか?

ウチはサラダ
道徳、体育、美術、社会、音楽

かほ
お兄さんと同じですね。

ウチはサラダ
多分、兄弟だからだとおもいます。

かほ
では、早速苦手(嫌い)な教科からいきますね。それでは、準備は、良いですか?

うちはサスケ
はい。嫌いな教科も好きな教科も頑張ります。

ウチはサラダ
はい。嫌いな教科も好きな教科も頑張ります。

かほ
では、始めます。

かほ
10×10=

うちはサスケ
分かりません。

ウチはサラダ
お兄ちゃん、かけ算くらいできないの?

うちはサスケ
うん。まだ、やってる途中だけど、このかけ算は、初めてやるかな。

ウチはサラダ
じゃあ私がこたえるね。10×10=100です。

かほ
ウチはサラダさん。正解です。これは、誰からおそわりましまか?

ウチはサラダ
お兄ちゃんのノートをみて、覚えました。いつも、ノートにかけ算が欠いてあるので、それを暗記しただけです。暗記だけは、私は、簡単なので。

うちはサスケ
俺、ノート持ってたっけ?

ウチはサラダ
うん。持ってるじゃん。

うちはサスケ
持ってないよ。

ウチはサラダ
じゃあ机の引き出しにあったかけ算票があったよ。いつも、それをみて暗記してるんじゃないの?

うちはサスケ
習ってないよ。

かほ
小野小町の普段は?

ウチはサラダ
分かりません

うちはサスケ
サラダ分からないのか。これくらい覚えなよ。

うちはサスケ
花の色はうつりにけりないたずらに我が身よにふるながめせしまに

ウチはサラダ
お兄ちゃん凄い。

あれから、好きな教科、嫌いな教科今でも、あるのでしょか?
うちはサスケ
俺は、うちはサスケだ。

ウチはサラダ
私は、うちはサスケの妹のウチはサラダよ。

かほ
これから、質問にはいるよ。

かほ
ウチはサラダさん.うちはサスケさん。

かほ
準備は、良いですか?

かほ
⚫▲■は、何という?

うちはサスケ
円、三角、四角形

ウチはサラダ
お兄ちゃん!ちがうよ。これは、こうやってやるんだよ。円、直角三角形、長方形、正方形、頂点、点、格とか…習わなかった?

うちはサスケ
うん。習ってないよ。

ウチはサラダ
これは、小さい頃からやる問題だよ。それくらい覚えてよ。

これから、テストを行います。質問に答えて頂きます。
かほ
これからテストを行います。質問に答えて頂きます。サスケとサラダも違う問題出します。

かほ
サスケさん準備は、良いですか?

かほ
◎10×10=

うちはサスケ
100

かほ
正解!💮

かほ
◎9×8=

うちはサスケ
72

かほ
正解!💮

かほ
◎10-3=

うちはサスケ
7

かほ
正解!💮

これから、妹さんのウチはサラダさんに、質問します。
かほ
これから妹さんのウチはサラダさんに、質問します。

ウチはサラダ
お願いします。

かほ
はい。宜しくお願いします。

かほ
では、いきますね。

かほ
ウチはサラダさんは、ヒーローとは?なか、ご存じでしょうか?

ウチはサラダ
いいえ。しりません。

かほ
でも、これは、答えがない問題です。

ウチはサラダ
ヒーローとは?何から、教えてください。

かほ
ヒーローとは?何を思い浮かべますか?

ウチはサラダ
僕のヒーローアカデミア

かほ
そうですよね。

かほ
あとは、何があるでしょう?

ウチはサラダ
ウルトラマン
理由:怪獣を倒してくれるし、人を守れるから。いい人。優しい人。困ったら助けてくれる人。

かほ
そうですね。ウルトラマンも、いいですよね。もっと、他にありますか?

ウチはサラダ
仮面ライダー
理由:変人が出来る人。優しい人。怪獣(怪人)を倒した。

かほ
つまり、ヒーローとは?そう言う事なんですね。それ良い答えですね。

かほ
これから、帰りの会が始まります。起立、気をつけ、礼、お願いします、着席。

かほ
ウチはサスケさん。

うちはサスケ
はい。

かほ
ウチはサラダさん。

ウチはサラダ
はい。

かほ
全員いますね。

かほ
これから、あなたたちの反省会、感想会を始まります。

かほ
ウチはサスケさんは、どんな、反省会、感想会などを、えられましたか?

うちはサスケ
俺は、かほ先生に敬語を使ってない。
俺は、かほ先生にタメ口を使った。
なんで、おれは、かほ先生にタメ口を使ったのかを未だに分からないだが、敬語を使わないと、先生に傷がつき、学校に来なくなるかもしれないと思ったから、ちゃんと今、言いました。

かほ
ウチはサラダさんは、どんな、反省会、感想会などを、えられましたか?

かほ
そして、ウチはサスケさんは、返事を敬語で、後は、タメ口とは、何ですか?先生を馬鹿にしすぎです。返事だけで、終わらないですよ。今回は、妹が、優しいから、良かったですけど、妹さんが、厳しい子も居ます。なので、これからは、全部、敬語を使えるように、妹さんと、練習をしていてくださいね。

かほ
ウチはサラダさん。あなたは、良い妹さんですね。お兄さんの為にも頑張って下さいね。

ウチはサラダ
私は、ずっと敬語を使っておりました。お兄ちゃんは、まだ、敬語を使う練習を、させておきますので、今回は、私が、責任取ります。

うちはサスケ
はい。

ウチはサラダ
はい。お兄ちゃんが、いつもすみません

かほ
いえいえ。妹さんが、優しくて、良かったですね。

うちはサスケ
はい。本当は、俺が、頑張らないといけないのに、いつも、いつも、すみませんでした。

かほ
これで、帰りの会を終わります。気をつけ、礼、ありがとうございました。

うちはサスケ
ありがとう

ウチはサラダ
お兄ちゃん!敬語は使わなくてよろしいのですか?

かほ
そうですよ。

かほ
お兄さんだけ、残ってください。

うちはサスケ
うん。分かったよ。

かほ
何で、タメ口なんですか?

かほ
敬語をちゃんと使って下さいね。

ウチはサラダさんは、もう帰りました。それでは、いのこりとなった、うちはサスケさんに、いろいろ言うので聞いていて下さいね。
かほ
ウチはサラダさん!さようなら、

ウチはサラダ
はい。かほ先生!さようなら。お兄ちゃんが、迷惑かけてすみませんでした。

いのこりになった、うちはサスケさんは、やつとのことで、敬語を使い、帰れました。
うちはサスケ
はい。かほ先生!さようなら、

かほ
はい。うちはサスケさん。また、明日。敬語をたくさん使って下さいね。

かほ
うちはサスケさん。まだ、まだ、敬語をちゃんと教わらないと、大人になったときに、大変になりますよ。

うちはサスケ
はい。分かりました。

うちはサスケ
これからは、ちゃんと敬語を使うように努力します。

かほ
これで帰りの会を終わります。気をつけ、礼、お願いします。

かほ
うちはサスケさんだけ残って下さいね。何故ならば、まだ、帰りの会をやっていないからです。

うちはサスケ
はい。宜しくお願いします。

かほ
はい。こちらこそ宜しくお願いします。これで帰りの会を始めますね。

うちはサスケ
はい。

かほ
起立、気をつけ、礼、ありがとうございました。着席。

うちはサスケ
ありがとうございました。
